-
2025/10/07 -思考の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 良いアイデアが出ないときは、「パー→チョキ→グー」で思考を整えましょう。 「広げる→しぼる→深める」の3ステップで。 なぜ、ア …
-
2025/10/06 -書く習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 日記を書いている時間は、自分の内側に集中しています。 その時間は、自分の軸につながっている感覚があるんですよね。 日記で自分の …
-
2025/10/05 -タイムマネジメントの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 たくさんの活動をしているのに、本人は集中しているし、楽しそうにしている人がいます。 一方、それほどたくさんの活動をしているわけではないのに、 …
-
2025/10/04 -気づく習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 趣味に没頭しているとき、私たちは「恐れ・刺激・安心」の3つの感情を味わっています。 この感情のバランス。 実は良習慣を続けるためのカギになる …
-
2025/10/03 -気づく習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 私にとって大切な「自分を磨く」という価値観。 パワーになってくれることが多いです。 ただ、注意しないと、デメリットにもなり得ます。 &nbs …
-
2025/10/02 -読書の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 あなたは「本を読んでも役に立たない……。」と感じたことはないでしょうか。 今回の記事では、私が読書を役立てるために実践している「線を引く3つ …
-
2025/10/01 -運動の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 前回、前々回の記事に続けて、九十九里トライアスロンの完走記を書いていきます。 九十九里トライアスロン(2025年)完走記:スイムパート | …
-
2025/09/30 -運動の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 前回の記事に引き続き、九十九里トライアスロンの完走記を書いていきます。 九十九里トライアスロン(2025年)完走記:スイムパート | 【良習 …
-
2025/09/29 -運動の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 先日開催された2025年の九十九里トライアスロンを完走しました。 記録と記憶のために、レースのレポートを書きます。 今回は、出発〜準備〜スイ …
-
2025/09/28 -体験する習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 効率化ツールだから「使えば誰でも成果が出る」というわけではないんですよね。 効果をチェックする習慣で、本当の効率化を実現しましょう。 Scr …
コメントを投稿するにはログインしてください。