良習慣の習慣

「何を話しているか」より「どんな行動をしているか」で判断する

投稿日:


————————————————————
当ブログは、「良習慣」(僕の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。
僕が「良習慣」を身につけていく中で、成功体験や目標達成に貢献できるような提案(もしくは失敗談 汗)よって、読んで下さった方にわずかでも「プラスの痕跡」を残せるようなブログになることを目指しております!
「良習慣」という言葉が辞書に載る日を夢見て、小さな良い習慣を収集していきます!
————————————————————
当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます!
■昨日のエントリーに近い話です。
※参考
『人生は「仕入れ」で決まる!』という名言の意味
http://ameblo.jp/ryoushuukan/entry-11589130643.html
僕が自分でこころがけていることでもあるし、他の方とおつき合いさせていただく中で、自然と注意が行ってしまうところでもあります。
それは、その人自身が、
「どのようなことを話しているか」
という言動よりも、
「実際にどのように行動しているか」
という部分に目がいってしまうのです。
■耳ざわりの良い言葉を並べたて、上品をよそおうことは、ある程度できるものだと思います。
ビジネスの商談でもそうだし、初対面の会話でもそうですよね。
上品な言葉で、崇高な目的を語る人はたくさんいます。
しかし、大切なのは、どのようなキレイごとを言っていたとしても、実際に行動していなければ意味がないと思うのです。
行動こそが、その人を構成する重要な要素だと思うからです。
■例えば、恋愛に悩んでいるあなた(女性と仮定)がいるとします。
A君もB君もあなたに積極的にアプローチしているでしょう。
2人ともまずますのルックスで、収入も同じくらいで、優しい男性です。
あるとき、同時期に2人の男性から告白をされました。
あたなはどちらの男性とつき合うのか、決断をしなければなりません。
このような時、あなたなら何をポイントに選択を行いますか?
■僕は、1つのクライテリア(基準)として、
「どのような行動をとっている人なのか?」
というポイントで考えてみることをおすすめしたいと思います。
もしも、「人には優しくしなければならない」と言っているA君が、電車でご年配の方に席をゆずらなかったらどうでしょう?
反対に、無口なB君が、なんの躊躇もなくご年配の方に自然に席をゆずれたらどうでしょう?
あなたはどちらの人と長くやっていけるでしょうか?
■「行動」というのは、「言動」以上にその人を表す要素だと思います。
つきあっていくパートナーや発注先の担当者の人たちをはじめ、あなたの周囲にはたくさんの人がいると思います。
その人たちと何かやっていく場合が発生したとき、あなたに迷いが出てきたら、
【普段、どのような行動をとっている人か?
 という基準で一度その方を見てみる】
と良いと思います!
今日はそんな良習慣をお伝えして終わりといたします!
————————————————————
最後までお読みくださり誠にありがとうございます!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!
いつも本当にありがとうございます!

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

「記憶」で習慣化は困難。だから「記録」で習慣化しよう。

あなたは、記録が好きですか。 それとも嫌いでしょうか。 面倒くさい一面は認めつつも、習慣化には「記録」という味方をつけていくのがおすすめです。 「記憶」で習慣化するのは困難です。 「記録」で習慣化しま …

厳格なルーティンと柔軟なルーティン、どちらが続くのか?

あなたは、 ・「いつ、どこで」を決める厳格な習慣形成 ・「いつでも、どこでもOK」の柔軟な習慣形成 は、どちらの習慣が続くと思いますか?   実験:Google社員の運動習慣の取り組み 習慣 …

営業はお好きですか?「売る」という仕事で忘れてはいけない大切な力

あなたは、「営業」という仕事で大切なことって何だと思いますか? 私は、「営業で大切なのは人間力」だと考えています。     営業という仕事ネタの記事を書くきっかけ 私のブログの師匠 …

習慣形成をトップダウンとボトムアップから考えてみよう

習慣形成のプロセスには、様々なアプローチがあります。 あなたが得意なスタイルから習慣を考えていくと、習慣の挫折を防ぎ、習慣化しやすくなります。   「トップダウンの習慣形成」とは? 習慣形成 …

自分の体験を経験に変える。継続的な改善をするための3つのポイント

日々の経験をそのまま流してしまうのはもったいないもの。 少しの工夫で、自分の経験に変えていくことができます。   「入門ガイダンス」の継続的な改善 昨日は、「習慣化オンラインサロン」の入門ガ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。