ダイエットの習慣

ランチの工夫だけで1ヶ月に2.8キロやせた方法

投稿日:2023/08/04


平日の5日、ランチメニューを工夫する。
それだけで1ヶ月で2.8キロ減りました。




 

1ヶ月で2.8キロのダイエットに成功

7月1日から、ダイエットに取り組んでいます。

昨年9月下旬にダイエットに取り組み、190日かけて12キロ減りました。
それなのに、たった3ヶ月で、体重が半分ほど戻ってしまったからです。
無念……。

今回のリバウンドの反省を生かし、習慣化ダイエットコーチの友人にあらためて監視役をお願いすることにしました。
おかげさまで1ヶ月目は、最大2.8キロまで減りました。

まだまだ増減はありつつも、今のところ順調です。
そしてそれは、私のダイエット習慣化スキルを磨いてくれる取り組みとなっています。

ダイエットに再トライしているのに、スキルを改めて磨いている。
どういうことか。

ダイエットで大切なのは、食事です。
とくに知識でしょう。

食事に関する知識が増えなければ、今までと同じ食べ方をしてしまいます。
そうなると、ダイエットの武器は「食べたい気持ちをがまん」だけ。

この武器1つで戦うと、まず負けてしまいます。
しかもメンタル的にしんどいわりに、体重は劇的には変わりません。

仮に、私に魔法がかかって、翌朝目が覚めたら、10キロ痩せていたとします。
それでは、だめなんですね。
時間の経過とともに、徐々に元の体重に戻り、10キロ太ってしまうわけです。
なぜなら、同じ食べ方をしているからです。

そのため、学びが必要なんです。
知識がアップデートされれば、食べるものが変わります。
そして、今までの食生活が改善されるのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





有効な知識は習慣化の味方

学んだら、次は実践です。

私は、前回の12キロダイエットの成功事例として、
・コーチをつける
・食事を記録する
・体重、体脂肪、BMIを測る
・ランチをはるさめスープやカロリーメイトで節制する(そのかわり平日の朝と夜や、週末に家族と食べるのは節制しない)
という手法を活用してきました。

そのおかげで、190日で12キロやせられたわけです。

今回新たにランチタイムに向けて、食事の知識を増やすことにしました。
理由は、ずっと同じものだと、さすがに飽きるんですよね。(笑)

やはり何か1つの食材にしぼるというのは、単調になりがちです。
あきると、結果として続かなくなるんですよね。

今回初めて取り組んだのは、
・野菜
・サラダチキン
のコンビランチです。
具体的には、コンビニで千切りキャベツとサラダチキンを買うのです。

私たちの食欲は「たんぱく質をとりたい」という欲求が強く影響しているそうです。
要は、たんぱく質が不足していると、食欲が出てくるということなんです。

そこで、低カロリーでたんぱく質が取れるサラダチキンをメニューに加えることにしました。
同時に、野菜を食べるために、袋入りの千切りキャベツも選びました。

このランチメニューを加え始めて、1ヶ月で2.8キロ減りました。

満腹感も、満足感もあります。
何よりリーズナブル。(ランチ代は350円程度です)

今回、リバウンドしたのは不本意なものの、結果的には、私はランチに対して新しいアイデアを手に入れたわけです。

 

■スポンサーリンク




挫折も経験値のうち

袋入りの千切りキャベツを直に食べるアイデアは、組み合わせから生まれています。

まずは私。
先日、マクドナルドでサラダを食べたんです。
コーヒーを飲みつつ、仕事をするときのサイドメニューとしてのサラダです。

そのとき、透明のプラスチックカップに入っているサラダに対して、ドレッシングを1袋ふりかけました。
そのままだと偏りがあってしょっぱくなります。

そこで、ドレッシングを循環させるためにカップを上下にシャカシャカとふりましょう、というガイドが書いてあったんですね。
すると、ドレッシングの味がまんべんなく行き渡るわけです。
「こりゃいい」と。

もう1つは、先日、コンビニのイートインで見かけた男性の方です。
袋入りのカット野菜に、ドレッシングをまるごと振りかけて、袋からガシガシと野菜を食べている方を見かけたんです。

決して美しくはなかったんですが(笑)、私も目的の方が大事だなぁと。
見習うことにしました。

カット野菜は量がたくさんが食べられますし、リーズナブルです。
ダイエットって、ときに高くつくんですよね。

それが、ダイエットの挫折の原因にもなったりするわけですが。
この投資なら、続けられます。

ダイエットをくり返す。
できればやりたくありませんよね。
ただ、経験値は積み重なっていくものです。

これまでに積み重ねた知識と実践から得られたものは、簡単には無くなりません。
いざというときは、また同じ方法で戦えます。

それでも不十分なときは、新しい武器を手に入れましょう。
今回、私は書籍からたんぱく質について学習し、1つ知識を増やしました。

そして、ライチタイムのアイデアを1つ増やしたんです。
ダイエットレベルが、少しランクアップした気持ちです。

あなたが挫折してしまった習慣も、ゼロではありません。
顕在化していない経験値がたまっているはずです。
あきらめずに、再開してみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時30分の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

夜は「良習慣塾」セミナー準備。
マインド面をテーマにしています。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-ダイエットの習慣

執筆者:

関連記事

「どうしても食べたい!」に負けない!エグゼクティブ専門のパーソナルトレーナーに学ぶ3つの方法

あなたは、ダイエット中に「食べたい!」という気持が出てきたらどうしますか? 私もダイエットしていたとき、この食欲を抑えるために、けっこう苦労しました。 でも、シンプルで実践しやすい方法があるのです。 …

シンプルな生活を実現するために。情報、モノ、脂肪をダイエットしよう

あなたは、ダイエットを「脂肪を減らすこと」だけだと思っていませんか? ダイエットすべきなのは脂肪だけではありません。     情報収集が情報過多になるという皮肉 数年前まで、私は、 …

自分の軸(=基準)で1日に1つ、自分に勝利する習慣を決める

「健康診断が楽しみになるライフスタイルをつくる」ことを目標にしています。 それは、自分の中の「軸や基準」を考え続けることにつながるからです。 そう考える理由を記事にしました。   健康診断と …

ダイエットしたのにリバウンドしそう。。。現状でできうる工夫を考えてつねに最適化する習慣。

最近、ありがたいことに、コーチングセッションや初対面の方に面会依頼をいただくことが多いです。 そうなると失われていくのは、私の場合、運動の時間です。 そして、増える体重。(^_^;) どうにかして、こ …

大盛り、肉食、夜食。。。「分かっているけどやめられない」食欲への対抗策を提案いたします!

  こんにちは、伊藤です。 昨日のエントリでお伝えしたフリーペーパー「R25」の特集「7つの悪習慣」。 本日は、2つ目の (2)大盛り、肉食、夜食は×(バツ)「食習慣」 を克服していきましょ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。