モチベーションの習慣

集中力をつくる2つの方法

投稿日:


「なぜ、朝は集中力が高いのか?」
「日中に集中力を復活させるためには?」
その2つの問いに答える記事を書きました。




 

集中力を発揮するためには

集中力。
私の研究テーマの1つです。
集中しているときの自分が、本来の自分だと思うからです。

コーチングのクライアントの方々も同様です。
集中力をもっと発揮できれば、今以上の成果を出していただけます。

誰でも、集中力を発揮しやすいときがあります。
それは「締め切り直前」です。

もう、迷っている暇はない。
とにかく全力で目の前のタスクを完了させる。
それ以外に選択肢がない。

そんな状況だと、人は集中力を発揮できます。
いや、集中力を発揮せざるを得ないのですね。

先のばししてしまって、締め切りがギリギリになった体験がある方は、きっとわかるはずです。
「こんなスピードでできるんなら、もっと早く取りかかっておけばよかった……。」と後悔する。
あの気持ちですね。
その集中力をいつでも発揮できるなら、私たちの生産性は上がるはずです。

では、どうすれば、集中力が発揮できるのでしょうか。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





なぜ、朝は集中力が高いのか

よく、時間管理や生産性アップの話題になると言われることがあります。
「朝は、夜の3倍の成果が出る」みたいに。

「言われてみるとたしかに」と。
何となく体感として納得できるような感覚がある反面、「何で朝のほうが集中できるんだろう?」という疑問もありました。

その理由がわかったんです。

なぜ朝の方が集中力が高いのかというと「集中スペースがきれいだから」です。
さて、「集中スペース」とは何でしょうか。

私たちの頭の中には、集中力を発揮するための領域があるそうです。
その場所がきれいに片づいていると、集中力が高まるということなんですね。

「集中スペース」のイメージは、デスクです。
あなたは仕事をするとき、デスクを使いますよね。
あのデスクの上を想像してみましょう。

朝は、そのデスクの上に何も載っていません。
広々と使えます。
快適なんです。
だから、集中できるんですね。

それが、日中になるとどうか。
デスクの上に小物やら、文房具などが散らかり始めます。
仕事をするスペースがせまくなっている状態。

「さて、やるぞ!」となっても、スペースがせまいので手を伸ばせなかったりして。
ちょっと、やりづらいんです。

さらに、夜になるとどうなるか。
もう、ごちゃごちゃです。(笑)
デスクの上のスペースがほとんどない状態。

「せ、、、せまい(汗)」という感じ。
これでパフォーマンスを発揮するのはきついでしょう。

集中力にはそんなスペースの領域があるので、きれいに片づいている朝は集中力が高いわけです。

 

■スポンサーリンク




集中力をつくる2つの方法

集中スペースは、朝起きたときが1番クリアです。
そこから、私たちは仕事をしたり、スマホを見たり、誰かと話したりする。

そこに、意識エネルギーを少しずつ使っていきます。
その意識の残りカスのようなものが、集中スペースに少しずつ沈殿(ちんでん)していきます。
それで、作業スペースがどんどんせまくなっていくわけです。

そのため、集中力を発揮するためのベストは、朝時間に重要なタスクに取り組むということになるんですね。

では、朝時間をすぎてしまったときに、集中スペースを片づける方法はないのでしょうか。
私は、つくっています。

具体的な方法は、「1分間集中法」です。

たった1分間であなたの集中力が上がる「1分間集中法」のスキル | 【良習慣の力!】ブログ

1分間、目を閉じる。
「次にやること」をくり返しイメージする。

そうやって意図をつくると、集中スペースを少し片づけることができます。
「これから、作業するからちょっとどけてね」という感じで。

すると、目を開けたあとから、集中力を発揮することができます。
私自身、ブログを書く前やコーチングセッションの前に「1分間集中法」を習慣にしています。
そうして、集中スペースを片づけながら、タスクに取り組むようにしています。

もし、あなたが「集中力が出ないんだよな……。」と悩んでいるなら、まずは朝時間に集中してみる。
それができないときは「1分間集中法」で集中スペースをこまめに片づけながら、「意図」をつくる。

その2つの方法を試してみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート。
7時から「週次リフレクション」のファシリテーション。
8時から朝活8:00時の部も担当。
9時からアウトプット部の部会。
そのあと、ジムでバイクとラン。

午後はオフ。
歯科の定期検診。
夕方に、妻と中華料理屋へ。

帰宅後は、録画していた『コナン』や『鬼滅の刃』などを見ながら家族パーティー。

楽しい1日でした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-モチベーションの習慣

執筆者:

関連記事

「結果」と「プロセス」。自己成長のためにはどちらを重視したほうがいいのか?

少し難しい課題にも立ち向かうためにはどうすればいいのでしょうか? 実は、あなたの「結果」にフォーカスするよりも、がんばった「プロセス」に焦点をあててみるほうが大事なのです。   スタンフォー …

ピリオダイゼーションのスキルがあなたの目標達成を助ける

目標達成するために有効なスキルをご紹介します。 それはオリンピック選手たちも活用している「ピリオダイゼーション」というスキルです。   「ピリオダイゼーション」というスキル スポーツで使われ …

「決意」と「決断」の違いとは?「良習慣塾」開塾に向かう1年前の自分と比較する

1年の中でも重要な時期がやってきました。 それは私の「良習慣塾」第2期の募集タイミングです。 昨年と同じプロジェクトにかける私の感情から、「決意」と「決断」の違いに気づきました。   「良習 …

「自分はもっとできるはずなのに」と思う人へ。あなたは転んでいますか?

自分の持てる力を出し切ってパフォーマンスを最大化したい。 そう考えています。 そのために必要なのは、どのようなことがあるのか考えてみました。   あなたの能力を100パーセント発揮するために …

先のばしを改善するカウントダウン「5秒ルール」のテクニック

私たちの行動は、自分の心の会話で決まります。 ですから、自分のひとり言を変えれば、行動も変えられるのです。   モチベーションを上げる方法はあるか? 今日は「良習慣塾」の定期セミナーを開催し …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。