「 月別アーカイブ:2016年04月 」 一覧
「Win-Win」をつくり出すために。「喜びの報告」でお世話になった方にお礼を伝えよう。
2016/04/30 -良習慣の習慣
自分がめざしているゴール達成をしたとき、お世話になった方やきっかけをくださった方にお礼のメール等を送ります。 その「喜びの報告」はどんどんおこなったほうが良いと考えています。 スポンサー …
自分独自のオリエンテーションの「型」をつくる。面倒くさいことけれど、ほかの誰かの「型」から卒業しよう。
2016/04/29 -コミュニケーションの習慣
試行錯誤していたコーチングのオリエンテーションに少し違和感を感じていましたが、自分なりの解答が出ました。 そのプロセスで、「型」をつくる重要性を再認識しました。 スポンサーリンク &nb …
2016/04/28 -家族の習慣
人間関係にも「インフラ」と呼ぶべき関係があると考えています。 インフラをきちんと機能させるためには、メンテナンスが欠かせません。 スポンサーリンク 3日間の断水が終了して考 …
早起きとダイエットを続ける秘けつ。それは「良い加減」に取り組むこと。
2016/04/27 -早起きの習慣
早起きとダイエットは、習慣化の中でも難易度が高い習慣として位置づけています。 この2つの習慣、実は共通点が多いのです。 その中でも、今回はメンタル面に焦点をあてて、意識しておくべきポイントを記事にいた …
ダラダラ残業を防ぐコツ。退社時間を決めて自分でタイムリミット効果をつくり出そう。
2016/04/26 -思考の習慣
たとえ会社員であっても、仕事を終える時間は決められます。 たしかに多少の覚悟と勇気は必要ですが、まずは「仕事を終える時間=退社時間」を死守する意識が重要です。 スポンサーリンク &nbs …
オープンウォーター初体験!サンセットブリーズ保田で「アスロニア(ATHLONIA)」さん主催の練習会に参加。
2016/04/25 -運動の習慣
昨日は、トライアスロンのコンセプトショップ「アスロニア(ATHLONIA)」さん主催のオープンウォーター練習会に参加してきました。 人生ではじめてのオープンウォーター&ウェットスーツでのスイム体験を記 …
「語彙力こそが教養である」に共感!ボキャブラリーを増やすためにすぐにできる2つの学習方法。
2016/04/24 -読書の習慣
「語彙とは、教養そのものである。」 非常に共感する言葉に出会いました。 語彙力こそが教養である (角川新書) posted with ヨメレバ 齋藤 孝 KADOKAWA/角川書店 2015-12-1 …
今日からすぐに試せる無料の早起きテクニック。「カーテンを開けて寝る」ことで気持良い目覚めを実現する。
2016/04/23 -早起きの習慣
「お金もかけず、手間もかけずにおこなえる早起きの方法はありますか?」 その質問、、、正直、「ちょっと虫が良すぎないかな?」と思いますが(笑)、とても簡単な方法がありますので記事にいたします。 &nbs …
1人3役を演じる。自分の夢を3人の視点で現実的な一歩を踏み出そう。
2016/04/22 -コミュニケーションの習慣
高校生がバックパッカーとして世界一周をする。 私が高校生の頃だったら考えもつかないようなことをやってのけた男子高校生の講演を聞きました。 私たち大人も、できることはたくさんあります。 ス …
悪循環のリズムに振りまわされそうなときこそ、理想の1日を見直すタイミング。
2016/04/21 -書く習慣
今までの生活リズムが変わるタイミングで、悪循環のリズムにおちいりそうなときがあります。 そのようなときは、理想の1日のスケジュールを見える化することで解決していくことがおすすめです。 ス …
コメントを投稿するにはログインしてください。