「 月別アーカイブ:2016年07月 」 一覧

自己投資やビジネス自己啓発は本当に役立つのか?自己投資を続けた結果、得られるものとは?

2016/07/21   -学ぶ習慣

「自己投資や自己啓発はあやしいし、役に立たない」という話をききます。 私も、誰にも効果のある100%賛成できる施策とは断言はしませんが、成長欲求のある人には自己投資も自己啓発も不可欠な行為だと考えてい …

良習慣を定着させることが先か、悪習慣を手放すことが先か。それが問題だ。

2016/07/20   -読書の習慣

「続ける習慣」、「やめる習慣」のビジネスコミックを読みました。 2冊のコミックを読んで、 ・良習慣を続ける ・悪習慣をやめる ことについて、あらためて考えてみました。   スポンサーリンク …

「石の上にも3年」はブログにも通じる。ブログは3年間続ける価値のある良習慣。

2016/07/19   -ブログの習慣

「石の上にも3年」は、習慣化と相性の良い言葉です。 3年間ブログを続けてきて、その言葉の力をあらためて感じています。   スポンサーリンク   「石の上にも3年」という言葉を持つこ …

第30回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会完走記。最後のランパートで思わず涙。

2016/07/18   -運動の習慣

人生初のトライアスロン オリンピックディスタンスへの挑戦。 いよいよ最後のランパートでしめくくります。   スポンサーリンク   日産工場の敷地内を3周回するランパート オリンピッ …

トライアスロンで自動車のテストコースを走ることができる!日産カップ トライアスロン バイクパートへ。

2016/07/17   -運動の習慣

人生初のトライアスロン オリンピックディスタンスへのチャレンジ。 本記事ではバイクパートを振り返ります。   スポンサーリンク   意外とスムーズだったトランジション スイムからト …

日産カップトライアスロン2016。スイムパートで何度もおとずれた「リタイア」の4文字。

2016/07/16   -運動の習慣

トライアスロン オリンピックディスタンスの初レース。 本記事ではもっとも不安だったスイムパートについて記します。   スポンサーリンク   緊張により本番前の試泳が不足していてあせ …

NISSAN CUP(日産カップ)神奈川トライアスロン大会。人生初のオリンピックディスタンスに挑戦。

2016/07/15   -運動の習慣

2016年6月19日(日曜日)は、私にとって忘れられない日となりました。 私は5年越しでトライアスロン オリンピックディスタンスを完走することができたからです。 人生初のオリンピックディスタンス完走を …

自分を変える勇気を持つことは「今までと少しだけ違う自分」になること。

2016/07/14   -気づきの習慣

自分の可能性を最大化させるためには、常に変化していくことが大切です。 人は変化を恐れる生き物ですが、変化を楽しむ心がけを持てば新しい自分を発見することにもつながるのです。   スポンサーリン …

呼吸をととのえればうまくいく。短時間ですぐに効果が出る3つの呼吸法。

2016/07/13   -良習慣の習慣

最近、呼吸の重要性を強く実感しています。 呼吸をうまく使うことが、行動をコントロールすることに役だっているからです。   スポンサーリンク   呼吸はメンタルとつながっている メン …

「6本の柱」よりも「悩みの8つの分類」がおすすめ。「未完了リスト」に適した分類方法を考える。

2016/07/12   -書く習慣

世の中にはたくさんの優れたフォーマットやフレームがあります。 その切り口は、テーマや目的から考えて使用することが重要です。   スポンサーリンク   「未完了リスト」のつくり方でコ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。