「 月別アーカイブ:2018年03月 」 一覧
相手に依頼する言葉は間違っていませんか?禁止語・否定語よりも感謝+依頼。
2018/03/21 -良習慣の習慣
相手に動いて欲しい言葉、そして自分にかける言葉も含めて、どのような言葉を使うのかは重要です。 禁止語や否定語を使うとうまくいきません。 スポンサーリンク 禁止語や否定形の目 …
営業で成果があがらずに苦しんでいる人へ。できないことを手放し、自分ができるプロセスに集中しましょう。
先日、複数の友人から「伊藤さんは営業なのに、ブログではあまり営業の記事を書きませんよね」と言われました。(^_^;) ですので、たまには営業をテーマにした記事を書いておこうと思います。(笑) 私が、売 …
今の自分が求めているものを知る方法。「直感で街ブランニング」をしてみよう。
新しい世界にふれると、思わぬ方面から自分のことを知ることができます。 初訪問の街中を興味のおもむくままに歩き回るだけでいいのですね。 スポンサーリンク 直感で街をぶらりとラ …
人が本当に得たいものは感情。「今、ここ」を充実させることが人生の充実につながる。
2018/03/18 -良習慣の習慣
充実した人生を送るためには、充実した時間をつみ重ねていくことが重要ですよね。 そのためには、自分が得たい感情を理解し、毎日の生活にちりばめる工夫が必要です。 スポンサーリンク   …
2018/03/17 -思考の習慣
「相手を変えたい」という話をよく聞きますが、それはあまりいい考え方ではありませんよね。 ただ、相手に影響を与え、変化を起こすことは、自分のがんばり次第で可能だと考えています。 スポンサー …
プロジェクターなしのセミナーに挑戦。「ぶっつけ本番」の余白を残し、即興力を意図的に鍛えていこう。
2018/03/16 -セミナーの習慣
昨日の時間改善習慣のセミナーは、いつもの「プロジェクター+スライド」スタイルをあえて避けてみました。 数枚のレジュメを穴埋めしていただきながら、合間にワークをはさむという私にとっては未知の領域への踏み …
傾聴力をあげるには?表面的な学びを手放し、地道に経験値をつみ重ねていくこと。
2018/03/15 -コミュニケーションの習慣
コーチングスキルでは「傾聴が大事」と言われます。 たしかに、経験を積んでくると、クライアントの「言葉になっていない想い」まで聴こえてくることがあります。 それは表面的なスキルでは学べないものです。 & …
ほかの人を笑顔にする。自分もうれしくなる。「1日・1人・1ほめ」の習慣にトライしてみませんか?
2018/03/14 -コミュニケーションの習慣, 良習慣の習慣
自分ががんばっている行動に対してほめられるのはうれしいものですよね。 「ほめる」のがいいのは、相手をよろこばせることはもちろん、自分も元気になるのです。 ただ、「ほめる」際に注意したいポイントがありま …
やりたいことが進まない人はいますか?解決方法は、心に浮かんでいる「やりたいこと」をとにかくはじめることです。
明後日に控えた「時間カイゼン習慣術」セミナーの準備に、いい感じで追い込まれています。 この緊張感が成長のための負荷になりますし、そのためには「とにかくはじめる」ことが大事なのです。 &n …
気軽にモノをもらわない習慣。自分の価値観・優先順位・軸を意識するささやかなトレーニング。
2018/03/12 -良習慣の習慣
「自分の価値観」といったような目に見えないモノは、意識していないと日常の中で忘れられがちなのですよね。 意識していくために、ささいな習慣を取り入れることによって日々トレーニングをしています。 &nbs …
コメントを投稿するにはログインしてください。