「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

「エキナカワークスペース」で立ってブログを書いてみた。スピード感と集中というメリット、体へのダメージというデメリット。

私の「やりたいことリスト」に、「立ってブログを書く」というものがありました。 その「やりたいこと」が叶ったので、私の体験を記事にしてご紹介します。   スポンサーリンク   「立っ …

大量の情報をスピーディーに収集するコツ。専門分野で意識するべき3つのポイントを持っておく。

2018/07/03   -時間の習慣

日々、大量の情報をどのように処理していくのか。 コツは、情報を選ぶポイントをしぼることだと考えています。   スポンサーリンク   「情報処理速度をあげたい」という課題 先日、習慣 …

雑談を質の高い「対話」に変える方法。聴く、質問する、そして待つ。

コーチングの練習会で「キラー沈黙」というフレーズをきき、対話の中でも沈黙が有効だということを学びました。 その「沈黙」が、会話を雑談ではなく、生産的な「対話」に変えるためのポイントです。   …

習慣化に重要な数字の管理。経理が苦手でも習慣化には数字を活用しよう。

2018/07/01   -良習慣の習慣

日々の経理は苦手なのですが、、、習慣化に関しては数字を活用しています。 私が数字を活用できている理畏と、習慣化の数値管理がおすすめの理由を記事にしました。   スポンサーリンク   …

読書会開催のプロジェクトを実現。不安におちいりそうな感情を取り除く3つの方法。

2018/06/30   -セミナーの習慣

新しいチャレンジをするときは、どうしても不安が出てくるもの。 それを取り除く方法を知っておきましょう。   スポンサーリンク   クライアントさん主催の読書会に参加 今日はクライア …

人生を変えるきっかけになる習慣は読書。小さな時間を集める読書「スモールタイムリーディング」。

2018/06/29   -読書の習慣

最近、本は読んでいますか? このところ読書量が減ってきたので、自分に対する戒めの記事を書いてみました。(^_^;)   スポンサーリンク   自己成長と読書のつながりを考える 明日 …

残業のデフレスパイラルから抜け出すために。「退社時間を守る」というシンプルなルールを導入しよう。

2018/06/28   -良習慣の習慣

長時間残業のループから抜け出すためには、どのようなことからスタートすればいいのでしょうか? 私が長時間残業を避けて、定時退社できるようになったコツを記事にしました。   スポンサーリンク & …

あなたの習慣化の「失敗」とは、どのようなことでしょうか?

2018/06/27   -良習慣の習慣

あなたは、習慣化に「失敗」したことがありますか? では、習慣化における「失敗」とはどのようなものでしょうか。   スポンサーリンク   誰にでもある「失敗」を恐れる気持 先日、早起 …

人としての「成熟」とはどのようなことなのか?鎧を着込むのではなく、薄皮を剥いでいく。

2018/06/26   -名言の習慣

「名刺に資格や肩書を書き連ねることが誇らしい」 私は、ずっとそのように考えてきて、実行してきました。 ただ、そのような鎧を着込むことをやめたとき、ちょっと違ったフェーズにたどりついた気がしています。 …

コミュニケーションを上達させたいなら、2種類の「きく」の違いを理解することからはじめよう。

「聞く」「聴く」「訊く」「効く」。 一言で言えないくらい「きく」には様々な表現があります。 その中でも大事なのは、「聞く」と「聴く」の違いを理解しておくことです。   スポンサーリンク &n …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。