「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
複業で「道なき道」をつくる。人生100年時代の生き方・働き方を考えるために複業を活用する。
2018/11/21 -複業の習慣
つい先日、妻に教えてもらった動画があります。 22秒ほどのごくごく短い動画です。 賢い子供に育てよう(^^)プラレールの線路が足りない時のアイディア賞 こちらを見てから、本日の記事を読んでいただけたら …
自分の価値観にフィットした成果をどうつくるか?時間管理の3つのポイント。
2018/11/20 -時間の習慣
自分が望む成果を出したければ、成果につながる行動がどのようなものか、ということを知る必要があります。 ただし、それだけでも不十分で、時間と行動を管理することが不可欠なのです。 スポンサー …
「そうだ、会社を休もうかな」ができない理由は、思考の裏に潜む「思い込み」が邪魔しているから。
2018/11/19 -思考の習慣
「自分がわからない」、「自分のやりたいことがわからない」。 そのようなときの突破口は、自分の「感情」に敏感になることです。 スポンサーリンク 「そうだ、会社を休もうかな」が …
締め切りは敵なのか?「日づけ」という「タイムリミット」の存在が、目標達成を助ける。
2018/11/18 -コミュニケーションの習慣
「締め切り」と聞いたら、あなたはどのような印象を持つでしょうか? 実は、締め切りという存在こそ、目標達成に必要な要素なのです。 スポンサーリンク 「タイムリミット」がないと …
あなたの目標は「良い目標設定」になっているか?基準は「今の行動」を変えてくれる目標。
2018/11/17 -コミュニケーションの習慣, 良習慣の習慣
目標を設定する意味は、どのようなところに影響を及ぼすのでしょうか? 未来に対して目標を設定するのですが、実は目標設定というのは、「今」に影響を与えてくれるものなのです。 スポンサーリンク …
「やったほうがいいのに、先のばししてしまう」問題を解決する方法。階段を10段のぼるように「次」をイメージする。
2018/11/16 -コミュニケーションの習慣
「頭ではやることがわかっているし、やったほうがいいのは理解しているつもりなんですが、いざやろうとすると行動にうつせません。。。」 継続コーチングのクライアントさんから聞いたご相談で、もっとも多いパター …
「GPS」でふり返る。持続的な成長に必須の方法とそのやり方をご紹介。
2018/11/15 -良習慣の習慣
継続のコーチングセッションで重要視している要素の1つは「ふり返り」です。 なぜなら、成長にはふり返りが重要だからです。 シンプルなふり返りの方法を記事にしました。 スポンサーリンク &n …
習慣化を続けるための重要な2つの要素は「パワフルな理由」と「憧れの人」。
2018/11/14 -モチベーションの習慣, 良習慣の習慣
継続するために必要なことは何でしょうか? 私は、 ・「パワフルな理由」を見つける ・「憧れの人」を真似する という2つの要素が強力だと感じています。 スポンサーリンク 継続 …
「やる気が出ない」をどう扱っていますか?モチベーション低下に対処する3つの方法。
2018/11/13 -モチベーションの習慣
あなたは、やる気ができないときがありますか? そのようなときは、自分なりの対処法を持っておくことをおすすめいたします。 スポンサーリンク 成果がすぐにやってこない「遅れの法 …
なぜ、毎月の請求書作成を先のばししてしまうのか?先のばし改善のための3つのポイント。
2018/11/12 -行動の習慣
毎月のルーティン業務なのに、先のばしで悩むことはないでしょうか? 私も悩み、苦しんでいる身として、改善するポイントを記事にしました。 スポンサーリンク 長らく「先のばし」に …
コメントを投稿するにはログインしてください。