「 月別アーカイブ:2019年04月 」 一覧
「会話が苦手」を克服する方法。雑談が怖かった私がプロコーチになるまで意識してきた1つのこと。
2019/04/30 -コミュニケーションの習慣
会話や雑談が苦手だった私ですが、今はプロコーチとしてクライアントさんの話を聴く仕事をしています。 どのようなことを意識してきたのか、大きなポイントが1つだけあります。 ■スポンサーリンク …
人は常にベストを尽くしている。過去の失敗を手放して、新しいチャレンジに向かおう。
2019/04/29 -名言の習慣
過去の失敗を思い出すと、新しいことにトライする気持が弱まるものです。 そのようなとき、「人は常にベストを尽くしている」という言葉を投げかけてみましょう。 ■スポンサーリンク …
アウトプットの成果を高めるために必要なのは、インプットよりもスループット。
2019/04/28 -学ぶ習慣
学びを最大化させるためには、インプットとアウトプットのバランスを考えることが不可欠です。 そして、さらに重要視したいのは、スループットのプロセスです。 ■スポンサーリンク …
家族で大型連休(2019年のゴールデンウィーク)の計画をたてる方法。
2019/04/27 -家族の習慣
大型連休を充実させるコツは「計画」です。 家族で楽しく、充実の計画たてる方法を記事にしました。 スポンサーリンク 大型連休で重要な「計画」 2019年のゴールデンウィーク、 …
「規律」と「自由」。あなたのバランスはどうですか?「自由」を大事にしている人が持っている「規律」を知る。
2019/04/26 -仮説の習慣
自由すぎると、規律がなくてだらけてしまいます。 でも、規律がきびしすぎると、窮屈ですよね。 やはりバランス、大事だと思うのです。 スポンサーリンク 「すごい人」たちの意外な …
営業の「訪問しづらいお客さま」を、「ありがたいお客さま」に変える3つの方法。
2019/04/25 -仕事の習慣
営業で「訪問しづらいお客さま」に出会ったときは、どうするといいのでしょうか。 私の経験から、あえて接触頻度を高めることで、「訪問しづらいお客さま」かが「ありがたいお客さま」に変わる可能性があることをお …
ブログ2,100日・2,100記事。「現状維持病」と「マンネリ化」を防ぐ基準をつくる。
2019/04/24 -ブログの習慣
長く継続することは私にとって「美徳」。 ただ、良い面ばかりではなく、基準を高める工夫も欠かせません。 スポンサーリンク ブログ2,100日以上継続で感じたこと 本記事は、私 …
「変わりたい」と思ってるのに、自分を変えることができない理由とその対処法。
2019/04/23 -気づきの習慣
「自分を変えたい」と思いながら、一向に変わらない自分がいるとき。 私たちはどうすればいいのでしょうか。 スポンサーリンク 「変わりたいと思ってるのに、自分を変えることができ …
アイスブレイク「バースデーライン」の体験。誕生日つながりで一体感を味わえる。
2019/04/22 -セミナーの習慣
新しいアイスブレイクを試してみました。 誕生日の意外なつながりを楽しめる「バースデーライン」というアイスブレイクです。 スポンサーリンク 「バースデーライン」のやり方 毎月 …
2019/04/21 -読書の習慣
自分の人生をより好ましく変化させていこうと思うなら、本を読むことからスタートすることをおすすめしたいです。 能動的な読書は間違いなく、より好ましい変化につながるはずです。 スポンサーリン …
コメントを投稿するにはログインしてください。