「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
人生の選択に迷ったときの対処法。主体性・責任感・使命感の3つの判断基準から考える。
2019/07/24 -良習慣の習慣
人生で迷う機会は多いものです。 迷ったときのために、選択するための判断基準を持っておきましょう。 「後悔したくない」から迷う 私たちは「後悔したくない」と考える生き物ですよね。 でも、日 …
2019/07/23 -モチベーションの習慣
夢や目標達成に向かうとき、注意したいのは「結果至上主義」におちいってしまうことです。 そのようなときは「自責の目標」を設定して、プロセスで充実を感じられる目標を設定するのがおすすめです。 …
失敗はゴールへの通過点。ブログ「1日1記事」を2200日続けられた理由。
2019/07/22 -ブログの習慣
本記事でブログをスタートして2200日目、そして2200記事となりました。 この継続は、読者のみなさんのおかげです。 そして、私の「失敗する力」のおかげ(?)でもあります。 「早く、何度 …
ストイックな人になる方法。「自分を上手に律している人」は何をしているのか?
2019/07/21 -思考の習慣
人生がより良くなっていく人は、どんな基準を持っているのでしょうか? また、「ストイックですね」と言われる人は、どのようにしてその基準を高めているのでしょうか? そのあたりを考えてみました。   …
充実の週間計画を立てる方法。たし算よりもひき算のスケジューリング。
2019/07/20 -良習慣の習慣
「あれもやりたいし、これもやりたい」と考えていると、決断することはできません。 選択肢がありすぎると、パフォーマンスが落ちるからです。 人間は習慣の生き物 習慣について研究していると実感 …
人生は「足りないものをなくす」ゲームではなく、「いま持っているものでゴールを目指す」ゲーム。
2019/07/19 -思考の習慣
もしかするとあなたは、 ・人生は「足りないものをなくす」ゲーム というトラップにハマっていないでしょうか? それよりも、考え方を変えて ・人生は「いま持っているものでゴールを目指す」ゲーム だととらえ …
自分を磨く方法。「大人の時間割」で自分とのアポの時間を天引きする。
2019/07/18 -時間の習慣
「自分を磨く」という言葉を大事にしています。 1日のうちに「自分を磨く」時間をとるために必要なのは「大人の時間割」をつくることです。 「常に時間はたっぷりある、うまく使えさえすれば」 「 …
2019/07/17 -運動の習慣
私たちが抱える「悩みごと」。 それは「本当の悩みごと」ではないかもしれません。 「本当の悩みごと」でないなら苦しめられるだけ損ですので、手放してしまいましょう。 「本当は存在しない悩みご …
悪い習慣をやめるシンプルな方法。やめたい行動のトリガーを視界に入れない。
2019/07/16 -良習慣の習慣
YouTubeや買い食いなど、あなたにはやめたい行動がありますか? そのようなときにまずおすすめしたいのは、やめたい行動のトリガーになるものを「視界に入れない」というシンプルな対策です。 …
先のばしをやめたいのなら「マキシマイザー」よりも「サティスファイザー」を目指す。
2019/07/15 -良習慣の習慣
先のばしをしてしまう人は「マキシマイザー」タイプかもしれません。 動き出せずに苦しんでいるとしたら「サティスファイザー」の思考を取り入れましょう。 「マキシマイザー」と「サティスファイザ …
コメントを投稿するにはログインしてください。