「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧

「人生に迷う人」「自分軸を探している人」「やりたいことがわからない人」は、ブログを書こう。

2019/07/14   -ブログの習慣

・人生に迷う人 ・自分軸を探している人 ・やりたいことがわからない人 そういった方には、ブログを書く(書き続ける)ことをおすすめします。   ブログ継続が7年目に突入 本記事で、ブログが21 …

自分が失敗した数だけ、ほかの人のお役に立てる可能性が高まる。

2019/07/13   -思考の習慣

失敗をこわがりすぎると決断を保留にして先のばししてしまうものです。 そのようなときは「自分が失敗した数だけ、ほかの人のお役に立てる可能性が高まる」と考えるようにしています。   アイスブレイ …

「頭の中をからっぽ」にするための5つのツール。紙・マインドマップ・メール・Evernote・Googleドキュメント。

2019/07/12   -良習慣の習慣

スマホやノートパソコンの普及で、インプットの効率化が進んでいます。 ただし、インプットし続けるだけでは厳しく、アウトプットするツールを活用して定期的に「頭の中をからっぽ」にする必要があると思っています …

成果を出す秘けつは「まねる」にある。すごい人たちが積極的に「まねる」理由。

2019/07/11   -思考の習慣

あなたには、「お手本、ロールモデル、ベンチマークする人」がいるでしょうか? もしいるとしても、どれくらいのレベルで「まねる」ことをしていますか? 私のおすすめは、徹底的に「まねる」ことです。 &nbs …

ライバルを応援しよう。それはきっと、長い目でみると自分の成長につながるはずだから。

2019/07/10   -仮説の習慣

あなたには「ライバル」という存在の人(たち)がいるでしょうか? 先日、「ライバルが気になってしまう」という相談を受けました。 たしかにライバルは気になる存在かもしれませんが、存在を活用することでお互い …

「行動したいのに先のばししてしまう問題」に立ち向かう。「0→1」にこだわりすぎず「準備」で前進する。

2019/07/09   -良習慣の習慣

「行動する」という言葉は、「できたか」それとも「できなかったか」という「0か100か」というとらえ方になりがちです。 ただ、そうすると先のばしにつながりやすいんですよね。 「0と100」の間を進めイメ …

「イエス・バット(yes but)話法」よりも「イエス・アンド(yes and)話法」で伝える。

商談やパートナーとの会話などで意見の違いがあったときに、あなたはどうしていますか? 相手の意見を否定せずに、スマートにこちらの意見を伝える方法を記事にしました。   「イエス・バット(yes …

成長し続ける人の「感・学・気」の視点。伸び悩む人の「不・未・無」の視点。

2019/07/07   -思考の習慣

成長し続ける人と伸び悩む人の違いはどこにあるのでしょうか。 その1つは、「どこに焦点をあてているのか?」というポイントです。 (猫のにらむ視点・笑)   「感・学・気」の視点と「不・未・無」 …

自分の現在地を知る方法。人生で重要な8つの分野をスコアリングする。

「変わる」ためには、「現状の把握」がとても大事だとお伝えしています。 大きな目標を描いていただくことも大事なのですが、現状から目を背けずにしっかりと見つめていくことも重要なのです。   自分 …

習慣化では記録が大事。記録→発信の3ステップ、3つの「見える化」メリット、5つの記録スタイル。

2019/07/05   -行動の習慣

行動習慣を続けるために重要な「記録」。 そこで、 ・記録の3ステップ ・記録の3つのメリット ・5つの記録スタイル について記事にしてみました。   継続のために重要な「記録」のパワー 物ご …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。