「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
先のばし撃退に効果的。「モチベーションアップの7つのステップ」 と「ズーニンの初動4分間の法則」のコンビ。
2019/05/15 -モチベーションの習慣
「本棚を1スペースだけ片づける」つもりが、気づくと「60冊以上の本を処分する大そうじ」になっていました。 ずっと先のばしにしていた本棚の大そうじが完了したポイントは、 (1)モチベーションアップの7つ …
人生を変えるのは自分にあったやり方で。「短期的な激変」を選ぶか、「中長期的なゆるやかな変化」を選ぶか。
2019/05/14 -仮説の習慣
あなたが「人生を変えたい」と考えるとき、 ・短期的な激変 ・中長期的なゆるやかな変化 どちらを選びたいでしょうか? ■スポンサーリンク 頭は「変わりたい」、本能は「変わりた …
アイスブレイク「イルカの調教」。「フィードバック」の重要性を学べるおすすめのアイスブレイク。
2019/05/13 -コミュニケーションの習慣, セミナーの習慣, 体験の習慣
昨日の「習慣化の学校」でおこなったアイスブレイクは「イルカの調教」というワークです。 フィードバックの重要性を学ぶ目的でトライしてみましたが、私の想像以上に盛り上がりました。 このワークのやり方と体験 …
苦手な人に対処する方法。人に悩みが訪れるのは、それを解決できるように成長しているから。
2019/05/12 -思考の習慣
苦手な人や嫌いな人に対して、どのように考えればいいのか(私も日々の課題です、、、)。 「もう会わない」ができればいいのですが、それが選べるときばかりではないでしょう。 そのようなとき、おすすめの考え方 …
セルフコーチングのシンプルなやり方。自問自答の力を高める5つの質問。
2019/05/11 -コミュニケーションの習慣
友人から、「基本的なセルフコーチングのやり方を知りたい」という質問がありました。 セルフコーチングは、ぜひたくさんの方に広まって欲しいので、初心者の方にも簡単に活用できるフォーマットを記事にしました。 …
セミナーでのインプット(学び)を、確実にアウトプットにつなげる3つの方法。
日常生活での重要な学びの場として、セミナーを受けることをおすすめしています。 私がセミナーを12年以上受講し続けている理由とセミナーの活用法を記事にしました。 ■スポンサーリンク &nb …
連休明けにダイエットを決意しているあなたへ。もうリバウンドしないために、質問で自分を客観視してみよう。
2019/05/09 -ダイエットの習慣
ダイエットの習慣にトライしているときは、意識したほうがいいとされるポイントはたくさんあります。 ただ、最近の私が重要視していることが1つあって、「質問によって自分を客観視すること」です。 …
2019/05/08 -時間の習慣
休日のすごし方について悩んでいる人は、意外と多いものです。 そのような人のヒントにしていただくため、今回の10連休をうまくすごせた理由を記事にしてみました。 ■スポンサーリンク &nbs …
「変われない自分」に不完全燃焼を感じるなら、主体的なバランスくずしを狙おう。
「バランス」は重要な価値観ですが、あまりにもバランスを重視すると、変化のきっかけを失います。 「変われない自分」に嘆きたくなるときは、主体的なバランスくずしをしてみましょう。 ■スポンサ …
短所を改善しようとしていないか。あなたが思う短所を、長所に変えていくために。
2019/05/06 -思考の習慣
自分の長所や短所、誰でも考えたことがあると思います。 短所を改善して、長所を伸ばすためには、どのような考え方をしていけばいいのでしょうか。 ■スポンサーリンク …
コメントを投稿するにはログインしてください。