「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
あなたが複業に取り組む目的は何ですか?継続のために「目的」を考える重要性。
2019/02/04 -複業の習慣
習慣化するためには、「何のためにその習慣をやるのか?」という「目的」を考えることが重要です。 複業に関してもそれは同じで、「複業をやる目的」が継続するための原動力になるのです。 スポンサ …
「自分の軸を持ちたい!」と思ったときに考えたい「依存心」という気持について。
2019/02/03 -思考の習慣
「しっかりとした自分の軸を持ちたい!」と考えいる人は多いのではないでしょうか。 そのためにできることは、「依存心」を減らすことだと思っています。 スポンサーリンク 依存心が …
感情は「ニュートンのゆりかご」のように。両端の感情を受け止めていこう。
2019/02/02 -思考の習慣
「自分を知る」ことは、より良い人生を生きていくために必要なことだと考えています。 タイプや人間性はもちろんのこと、中でも大事にしたいのは、自分の「感性・感情」です。 スポンサーリンク & …
あなたの意識が向いている方向はどこですか?「ない」ととらえるか「ある」ととらえるか。
2019/02/01 -コミュニケーションの習慣, 思考の習慣
同じ事実があっても、ある人にとっての現実と、別の人にとっての現実は異なるものです。 その差は、意識をどこに向けているのかによって変わるものだと考えています。 スポンサーリンク   …
ダイエットの習慣化に取り入れて欲しい。ポジティブ質問とネガティブ質問の2つのアプローチ。
2019/01/31 -ダイエットの習慣
ダイエットの習慣化は難易度が高い習慣です。 食欲という強敵に打ち勝つためには、ダイエットのポジティブな側面とネガティブな側面、両方をイメージすることがおすすめです。 スポンサーリンク & …
「低下する欲求」と「向上する欲求」。2種類の欲求の違いを区別して習慣化を考える。
2019/01/30 -良習慣の習慣
「やりたい=WANT」という欲求。 じつはこの欲求は2種類あり、習慣化のプロセスではその2種類を分けて考えることが重要です。 スポンサーリンク 人間の欲求は大きく2つに分類 …
「Aを選ぶか、Bを選ぶか」に正解はない。選択が正解になるまで行動し続けよう。
2019/01/29 -思考の習慣
「正解がない世の中」と言われるように、選択肢の時点では正解がないことも多いです。 では、どのように考えていけばいいのでしょうか? スポンサーリンク 大型の自己投資の「やるの …
複業は会社にとって悪いことなのか?複業を目指す会社員でも、会社に十分に貢献できる方法。
2019/01/28 -複業の習慣
会社員が複業家を目指すことは、「会社にとって悪いこと」という意見を目にします。 しかし、やり方や考え方によっては、自分自身だけでなく会社にも貢献することは十分可能です。 スポンサーリンク …
ふり返りの習慣は「過去を確認する」ためではなく、「未来を変える」ためにあるもの。
2019/01/27 -良習慣の習慣
「そんなことやっても、あまり意味がないのでは?」 私は「ふり返りの習慣」について、そのような想いを抱いていました。 しかし、今はまったく違ったとらえ方をしています。 スポンサーリンク & …
つき合う人を変えることも大事だけれど、友人と一緒にステージを変える方法もある。
2019/01/26 -良習慣の習慣
「つき合う人が変わると人生が変わる」というのは確かです。 ただし、つき合う人を変えなくても、お互いにステージを変え続けることは可能です。 スポンサーリンク 早起きしてランチ …
コメントを投稿するにはログインしてください。