「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
2020/07/04 -モチベーションの習慣, 宣言の習慣
甲子園の「選手宣誓」のように、私たちも目標を公言していきましょう。 目標を公言することは、チャンスの種をまくようなもの。 花を咲かせるためにも、「選手宣誓」をするのです。 甲子園での「選 …
「やったほうがいいのはわかっているに、なぜか体が動かない」ときの3つの対処法
2020/07/03 -ブログの習慣, モチベーションの習慣, 先のばしを減らす習慣, 思考の習慣, 行動の習慣
頭では「やったほうがいいこと」だとわかっているのに、どうしても体が動いてくれない。 このようなときは、どのように対処していけばいいのでしょうか。 なぜ「頭」で考えていても「体」に負けてし …
2020/07/02 -モチベーションの習慣, 行動の習慣
夢や願望は、こちらから何かアクションを起こさない限りずっとぼんやりしたまま実現することはありません。 願望を実現に近づけるために私がおこなった方法を記事にしてみました。 イメージできない …
早起きが苦手なあなたに伝えたい。「早起きのレシピ」のつくり方5つのポイント
2020/07/01 -早起きの習慣
本日の記事は、早起きできずに悩んでいる方のために書きました。 料理のレシピのように、早起きにもレシピをつくることをおすすめしたいからです。 早起きには「レシピ」がある 昨日は、私が主催し …
バックキャスティング思考とフォワードキャスティング思考。あなたの成功タイプはどちらか?
2020/06/30 -モチベーションの習慣, 思考の習慣
あなたが目標を活用してゴールを達成していくためには、ご自身の成功パターンをつかんでおくことが重要です。 今回は、 1:バックキャスティング思考 2:フォワードキャスティング思考 という2つの考え方をご …
地味だけれど着実に役に立つ良習慣3選。瞑想・ふり返り・朝ウォーキング
2020/06/29 -良習慣の習慣
習慣の中にも、目立つような派手な習慣もあれば、地味で「えっ、そんなことやって何になるの?」という習慣もあります。 ただ、地味だからといって無用な習慣とは限りません。 松井秀喜さんの成功を …
2020/06/28 -モチベーションの習慣
活躍している人やうまくいっている人は「自分ならできる」という感情を持っています。 その自己効力感を育てる4つの方法があります。 「子どもにテストで100点をとらせる方法」とは? ある教育 …
学びを最大化させるために「経験知」と「形式知」を循環させよう
2020/06/27 -学ぶ習慣
学びを最大化させるためには2つの「知」をバランスよく循環させることが重要です。 その2つの「知」は、「経験知」と「形式知」です。 「学びが世界を変える」という信念 「学びが世界を変える」 …
「かけ合わせオリジナリティー」であなたのキャリアアップを狙う方法
突出した才能がなくても、あなたの価値をつくってオリジナリティーを高めていく方法があります。 それが私が「かけ合わせオリジナリティー」と呼んでいるやり方です。 活躍している人の「かけ合わせ …
ゴール達成はドラクエのように「現時点の最高の自分」のレベルアップさせること
2020/06/25 -運動の習慣
「難易度が高いゴールほど、ラクな道はない」を痛感する毎日です。 今日の記事は、私と同じように長期的なゴールに向かって走っている方に届けたい内容です。 「選挙で当選」というゴールに向かう人 …
コメントを投稿するにはログインしてください。