「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
2020/05/25 -早起きの習慣
あたたかくなってきて、朝時間に体を動かすことが気持ちいい季節になってきました。 そこで、朝時間の運動のメリットとおすすめの運動についてご紹介します。 全米で学力1位になった学生たちがおこ …
2020/05/24 -コミュニケーションの習慣
コロナショックの影響で外出自粛環境がつくられたことにより、「気まずさ解消」が悩みのテーマになっているそうです。 その「気まずさ」を解消するために私がおすすめしたいのは「アクティブひとり時間」をとること …
行動できない人は「どうしよう?」と考え、行動できる人は「どうすれば?」と考える
2020/05/23 -先のばしを減らす習慣
ネガティブなことを考えすぎて不安になると行動できなくなります。 短期的にはマイナスに見える状況も、「どうすればできるか?」と考えて乗りきっていきましょう。 「ずっと悩んでいて行動できない …
2020/05/22 -気づきの習慣
混乱は成長のはじまりです。 その順番は、 (1)今までと違うことが起きて混乱する (2)混乱を落ち着かせようとして脳が成長しようとする (3)混乱が落ち着く頃に脳がレベルアップしている という3つの段 …
2020/05/20 -時間の習慣
グーグル社でかつて話題になっていた「20%ルール」。 その発想と同じように、私たちの日常に「98プラス2の方式」を取り入れていきましょう。 「98プラス2の方式」とは? あなたは「98プ …
経済学者のマーシャル氏は、「経済学を学ぶにはクール・ヘッド(冷静な頭脳)とウォーム・ハート(温かい心)が必要だ」と述べています。 この発想は「思考と感情」として、私たちも意識していく必要があると考えて …
To Doリストを手放して8つの時間軸から「感情の優先順位」を考える
2020/05/18 -質問の習慣
「To Doリスト」で考えていると「思考の優先順位」となってしまい実行されません。 それよりも未来から逆算した「感情の優先順位」を考えていきましょう。 うまくいかない「To Doリスト」 …
ブログ習慣2500日・2500記事のポイントは「いつもそのことを考えている状態」
おかげさまで本記事で、2500日かけてブログを2500記事書くことができました(いつもご愛読いただきありがとうございます!)。 2500記事を書くことができた理由を考えてみました。 25 …
2020/05/16 -モチベーションの習慣, 行動の習慣
行動できないときは、自分の行動パワーがどの段階にあるのかチェックしてみましょう。 自分を動かすパワーとは? 私たちが自分を動かすパワーがあります。 パワーの種類は5つ。 それが5段階にな …
コメントを投稿するにはログインしてください。