「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
「あのメールに返信しなきゃ」にも使えるGoogleドキュメントの音声入力
それなりのボリュームが必要なメールやメッセージに埋もれていないでしょうか。 そのようなときこそ、Googleドキュメントの音声入力を活用してみましょう。 多種多様なメッセージツールにおぼ …
2020/10/20 -学ぶ習慣
無意識のうちに「やらされている」感覚になる習慣があります。 私にとってはそれが英語学習でした。 やる気が起きないときの英語学習について、3つの対策と、やる気のために有効な2つの感情をご紹介します。 & …
2020/10/19 -先のばしを減らす習慣, 行動の習慣
夢をゴールに変える方法があります。 それは「夢に日づけを入れる」ことです。 「いつか」という言葉が夢を遠ざける 「いつかフルマラソンを完走したい」 「いつかTOEICで900点をクリアし …
2020/10/18 -セミナーの習慣
ブログネタのように、アイスブレイクネタもいつも探しています。 それは「新しい代替案」を増やすためです。 アイスブレイクネタをどうやって見つけるか? 毎月1回の「習慣化の学校」でのアイスブ …
ひとりブレインストーミングで「whatとwhy」を明確にする5つの質問
「ブレインストーミングは終わった」という文章を読みました。 複数人でのブレインストーミングは時代遅れで効果性が疑問視されているそうです。 それでも、ひとりでブレインストーミングをやってみるのはまだ有効 …
2020/10/16 -セミナーの習慣
オンラインセミナーで画面越しの参加者と、どのようなコミュニケーションを取ればいい関係性がつくれるのでしょうか? 私がおこなっている工夫をまとめてみました。 オンラインセミナー増加の流れ …
2020/10/15 -良習慣の習慣
テレワークで集中する方法に関する質問を受けました。 そこで私が実践して有効だった「ツールとルール」をあらためてまとめてみました。 「テレワークで生活リズムがボロボロに崩れている」問題 2 …
2020/10/14 -ダイエットの習慣
「そろそろ健康診断が近いので、ダイエットをしているんです」 以前の私が言っていた言葉です。 この言葉にちょっと違和感を覚えたので、その理由を記事にしてみました。 健康が大事なら健康のため …
2020/10/13 -気づきの習慣
成長する人は「考える時間」をとる習慣があります。 その時間で磨いているのは「自分で課題を設定する力」です。 「自分で課題を設定する力」を育てるためには? 自己成長に必要なのは「自分で課題 …
コメントを投稿するにはログインしてください。