「 月別アーカイブ:2022年03月 」 一覧
2022/03/21 -良習慣の習慣
自分にOKを出せる自己肯定感。 その感覚を育てていくためには、何をすればいいのでしょうか。 なぜ「自己肯定感」という言葉が広がったのか? 「自己肯定感」という言葉があります。 コーチング …
2022/03/20 -思考の習慣
どんな言葉を、どんな風に使っているのか。 それが、その人の人生の方向性をつくります。 「言葉」が変わると人生が変わる 人の人生が変わっていく場合、何から変わるのか? 私が考えている問いで …
相手の「基準」や「信念」に変化を起こすことに魅力を感じる理由
コーチングセッションで、クライアントの方から「伊藤さんがサービスや商品を考えるときは、どんなところにポイントを置いているんですか?」という質問がありました。 そのとき私が答えたのは、お客さまの ・基準 …
「買い直し思考」で400冊の本を200冊に減らすことに成功した話。
本を大幅に減らす必要があり、400冊を200冊まで減らしました。 成功した理由は「質問のパワー」にあります。 「本が捨てられない」という悩み 片づけの習慣。 気持よく暮らしていくためには …
ふり返りと計画の習慣を持つ人は「自分の人生に関心がある」証拠
2022/03/16 -時間の習慣
「木を見て森を見ず」という言葉は、ふり返りと計画の習慣にも当てはまります。 1日単位にとらわれず、1週間という観点でも考えてみましょう。 自分で立ち止まらなければ、ほかの人に流される 私 …
「なぜ、第2領域の活動が大切なのか?」という質問への私の回答
2022/03/15 -良習慣の習慣
ビジネス自己啓発の分野では「第2領域が大事」だと言われます。 その理由をあらためて考えてみました。 なぜ「第2領域」の活動が重要なのか? 「なぜ、伊藤さんはそんなに第2領域を大事にとらえ …
2022/03/14 -セミナーの習慣
セミナーやイベントを開催するときに、ご参加いただくためにはどうすればいいのか? そのためには、 1:信用 2:信頼 の2つが大事な要素となります。 「3ヶ月プロジェクトの体験会」を開催 …
2022/03/13 -時間の習慣
定期的に「時間簿」をとるようにしています。 油断していると、時間の使い方はどんどん下手になっていくからです。 今回の「早起きマスター」のテーマは「時間簿」 今回開催した「早起き完全マスタ …
2022/03/12 -早起きの習慣
あなたは、 ・普段の自分 ・好調な自分 ・不調な自分 を判断する方法を持っているでしょうか? 私のおすすめは、「モーニングルーティンを持つこと」です。 その理由を記事にしました。 「モー …
コメントを投稿するにはログインしてください。