「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧

あなたが使っている言葉の質が、人生の質を決めてしまう理由。

2022/06/24   -気づきの習慣

ノートを書くことやブログを書くメリットの1つに「普段の自分がどんな言葉を使っているのかがわかる」というものかあります(私の場合)。 頭の中でどんな言葉を使っているのかチェックすることは、より良い人生の …

スキルアップだけを目指してもダメな理由とは?

2022/06/23   -良習慣の習慣

成果を上げるために、スキルは欠かせないものです。 ただし、スキルを鋭い刃にするためには、前提となる基盤をどっしりと固めなければなりません。   「コーチングピラミッド」とは? 昨日は「良習慣 …

オンラインでも人のつながりを増やし、深める方法。

ITスキルや語学のスキルのように、オンライン上でも、人のつながりを増やすスキルがあると考えています。   久しぶりのリアルの衝撃 先週末に、久しぶりにリアルのセミナーに参加しました。 普段は …

達成感と充実感。大事なのはどちらか?

2022/06/21   -質問の習慣

今朝、通勤電車の中で、あまりにもたくさんの方がスマホのパズルゲームをやっていたので驚きました。 「朝からゲームをやっていて大丈夫なのかな……」と心配になったんです。 でも、それは余計なお世話ですね(笑 …

「モチベーションの4段階レベル」と「学習の4段階レベル」の共通性とは?

「モチベーションの4段階レベル」と心理学の「学習の4段階レベル」。 2つの段階説に共通性を発見しました。   モチベーションのアップダウンは天気のようなもの 「モチベーションが低くて行動でき …

「予習と復習」と「計画とふり返り」。割合における共通点に気づいた話

2022/06/19   -良習慣の習慣

学生時代の「予習と復習」。 ビジネスパーソンの「計画とふり返り」。 2つの要素について、「割合」に共通点があることを発見しました。   学生時代は「予習と復習」が大事 学生時代の学習方法は、 …

「誰でも、楽に、簡単に」習慣化しやすい音声学習

2022/06/18   -行動の習慣

負荷をかけずに学習できる習慣の1つは音声学習です。 すきま時間のような無駄な時間を、有効な時間に変える習慣です。   音声学習の習慣化 昨夜は、「習慣化オンラインサロン」にて「習慣化BAR」 …

「時間とスキルの関係性」についての前提。異変からリバウンド。そして味方と敵へ。

2022/06/17   -時間の習慣

時間の使い方を改善すること。 そして、自分のスキルを磨くこと。 その2つの実力を高めることが、うまくいく秘けつだと考えています。 その理由を記事にしました。   「時間とスキルの関係性」につ …

「習慣3種の神器」と「感情をつくる3要素」のつながりとは?

なぜ、早起き・運動・片づけを習慣化すると人生に変化が起きてくるのでしょうか。 その理由を記事にしてみました。   「習慣3種の神器」でセルフマネジメントのスキルを磨ける 「習慣3種の神器」と …

最近、あなたは冷や汗をかくような体験をしたことがありますか?

2022/06/15   -良習慣の習慣

最近、あなたは冷や汗をかくような体験をしたことがありますか? 「最近、冷や汗をかいてないな……」 もしそうなら、挑む回数が減ってしまっているのかもしれません。 そう考える理由を書きました。 &nbsp …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。