「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧
2022/03/25 -思考の習慣
自分を信じられるようになるためには、どうすればいいのでしょうか。 「決断」と「決意」の違い 自分を信じられるようになる方法があります。 それは、 ・決断の回数を増やすこと です。 誤解が …
2022/03/24 -学ぶ習慣
「平凡なサラリーマンを抜け出す方法は何でしょうか?」 この質問への私の答えは「週末に学習する習慣を身につけること」だと答えます。 サラリーマンの休日は自由 「サラリーマン」(この呼称はあ …
2022/03/23 -思考の習慣
ものごとがうまくいかないときは、あなたの「フォーム」が崩れている可能性があります。 うまく進めるために、自分のフォームを意識してみましょう。 ファシリテーションの困惑 先日、部活の部長さ …
2022/03/22 -モチベーションの習慣
遠くのゴールを見ながら、目の前の1歩を進む。 私たちは、どこを見るのかによって、たどり着くゴール地点が変わります。 単発のフルマラソン VS 日々のゆるラン 先日、私にとって興味深い現象 …
2022/03/21 -良習慣の習慣
自分にOKを出せる自己肯定感。 その感覚を育てていくためには、何をすればいいのでしょうか。 なぜ「自己肯定感」という言葉が広がったのか? 「自己肯定感」という言葉があります。 コーチング …
2022/03/20 -思考の習慣
どんな言葉を、どんな風に使っているのか。 それが、その人の人生の方向性をつくります。 「言葉」が変わると人生が変わる 人の人生が変わっていく場合、何から変わるのか? 私が考えている問いで …
相手の「基準」や「信念」に変化を起こすことに魅力を感じる理由
コーチングセッションで、クライアントの方から「伊藤さんがサービスや商品を考えるときは、どんなところにポイントを置いているんですか?」という質問がありました。 そのとき私が答えたのは、お客さまの ・基準 …
「買い直し思考」で400冊の本を200冊に減らすことに成功した話。
本を大幅に減らす必要があり、400冊を200冊まで減らしました。 成功した理由は「質問のパワー」にあります。 「本が捨てられない」という悩み 片づけの習慣。 気持よく暮らしていくためには …
コメントを投稿するにはログインしてください。