「 月別アーカイブ:2025年01月 」 一覧
ブログ4200日目に「レガシー・ステートメント」を考えてみる
2025/01/11 -ブログの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 ブログを書き始めて今日で4200日。 4200記事目となりました。 節目なので、ブログに関して思うところを記事にしていきます。 …
2025/01/10 -行動の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 平凡な人生を送っているように見える人と、オリジナリティーあふれる人生を送っている人。 私の周りには、両方の種類の人たちがいます。 なぜ、違い …
2025/01/09 -モチベーションの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 日々のタスクに、集中できているでしょうか。 意識を分散させないために、集中するためのアイテムをつくりましょう。 集中するための …
その目標が実現するかどうかは「タイム・ポートフォリオ」で決まる
2025/01/08 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 年始から1週間が経過した時点で、あらためて Q:今の時間配分でその目標は実現するか? という「タイム・ポートフォリオ」を考えてみましょう。 …
2025/01/07 -仕事の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 時間の使い方が上手な人たちが管理しているのは、じつは時間だけではありません。 では、何を管理しているのでしょうか。 それは本当 …
2025/01/06 -先のばしを減らす習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 苦手なことや面倒なことではないのに、先のばししたり、注意散漫になってしまうことがあります。 その理由は、どんなところにあるのでしょうか。 & …
2025/01/05 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「忙しい」と言いながら、その「忙しさ」から抜け出すことを真剣に考えられないのはなぜなのでしょうか。 私自身の体験から考えてみました。 &nb …
2025/01/04 -複業の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 友人から「今年こそは複業活動をスタートする!」というメッセージが届きました。 うれしいことです。 複業活動で、注意したい点を「20パーセント …
2025/01/03 -学ぶ習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 学んだことを学びっぱなしにしないためには。 短時間で学んだことをまとめる方法を記事にしました。 せっかくの学習を活かしきれてい …
10年日記を1000日以上書き続けてわかった「意図」の重要性
2025/01/02 -書く習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 10年日記を書く習慣を始めて、およそ1100日。 1000日以上書いてみて、あらためて日記の効果を体感しています。 10年日記 …
コメントを投稿するにはログインしてください。