気づきの習慣

あなたの限界を広げる3つの観点。時間・スピード・質。

投稿日:


私たちが成長していくためには、限界を広げていかなければなりません。

そのために意識したいのは「時間・スピード・質」について、

・脳をだましながら限界を少しずつ広げていく

ことです。




 

自分の限界を広げるためには?

「自分の限界を拡大していきたい」

あなたは、そう考えたことがあるでしょうか?

私は、限界を広げたいと考えています。

以前からずっと取り組んでいるのは、

・1日の時間の限界

です。

もちろん、1日24時間を拡大することはできません。

その中で、どれだけのパフォーマンスを出せるのか。

そこに興味関心があります。

時間の使い方をブラッシュアップできるのは、1種の才能のようなものだと思うからです。

アスリートも同じですよね。

才能があれば、ほかのアスリートよりも速く100メートルを走ることができます。

ほかの人よりも短時間で、ほかの人より高いパフォーマンスを発揮できる。

それが、その人の能力の限界を広げることなんです。

とすれば、私たちが時間の使い方の限界を広げることができれば、時間の使い方に対する能力が高まったということになると思っているんですね。

誤解がないようにしたいのですが、これは

・1日にどれだけたくさんのことをやるのか?

ということではありません。

・1日にどれだけのパフォーマンスを出せるか?

ということです。

たとえば、1日100個のタスクをやる人がすごいわけではありません。

メールを100通返信しても、誰も「すごいね」とはならないですよね。

それよりも、コピーライターの方が1日に1行の文章しか書かなくても、多くの人の心を動かす文章が書けたら、その苦労は報われるわけです。

パフォーマンスが違いますよね。

数や量ではないということです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





脳をだましながら限界を少しずつ広げていく

多くの場合、私たちが感じる「限界」は、脳がつくり出しているものです。

たとえば、今まで1キロを10分間でランニングするのが普通のスピードだったとします。

それなのにいきなり「1キロを5分間で走ってもらえますか?」と言われたら、どうでしょうか。

たいていの場合、「いきなり2倍なんて無理だよ」と思うはずです。

脳がブレーキをかけているわけです。

「普段は1キロ10分なんだから、2倍のスピードになったら身体がおかしくなってしまう」という風に。

不安や怖さを感じます。

そうして、あなたが思い止まるようにするんですね。

脳の安全装置のようなものです。

「あえて恐怖に挑む」というアプローチもあります。

バンジージャンプのように。

ただ、たいていの場合、恐怖は私たちの行動を止めます。

ほとんどすべての限界は、恐れがつくり出しているからです。

自分の感情が、恐れていることがあります。

「こんなことしたら、周りからどう思われるだろうか?」という恐れもあります。

考えれば考えるほど、動き出せなくなってしまうのです。

となると、限界を引きのばすことはできないのでしょうか。

そんなことはないですよね。

自分の限界領域を拡大している人は、たくさん存在しています。

アスリートが自己ベスト更新するようなものですね。

では、どうすればいいのか。

おすすめは、

・脳をだましながら限界を少しずつ広げていく

です。

 

■スポンサーリンク




あなたの限界を広げる3つの観点

限界を広げるための観点を3つ考えてみました。

ポイントは、

1:時間

2:スピード

3:質

です。

 

1:時間を長くしていく

時間の限界を広げます。

やり方はシンプル。

数字で考えられる取り組みです。

たとえば、早起き。

いつも8時起きの方が、急に5時起きすると脳が驚きます。

ですから、ブレーキをかけます。

そうではなく、脳をだまして「10分だけ早く起きる」というように少しずつ早めるのです。

私の場合は、運動です。

10年前に運動不足だったとき、3キロのウォーキングからスタートしました。

それが限界だったんですね(笑)。

そこから、3キロのジョギング。

それができたら、5キロのランニング。

そこから、

・10キロのランニング

・ハーフマラソン

・フルマラソン

・60キロマラソン

・100キロマラソン

と、走る時間の限界を広げていくことができました。

 

2:スピードを速める

スピードの限界を上げることもできます。

シンプルなのは、同時進行です。

・通勤しながら本を読む

・ランニングしながらオーディオブックを聞く

・ウォーキングしながらコーチングセッションをする

そうすれば、時間あたりで取り組めるスピードが速くなったのと同じですよね。

スピードを速めることができると、体力をセーブすることもできます。

以前の私は、会社の仕事で手いっぱいでした。

「とてもほかのことに取り組む時間なんて無理」と限界を決めていたんですね。

ただ、それだと人生はずっと停滞したまま。

ブログを書き始めたときも、限界がすぐにやってきました。

文章スキルやネタの切り口がないことはもちろんのこと、ブログを書く体力も残っていない感じでした。

ですから、夜になるとブログを書いている途中、パソコンの前で寝落ちしていました。

気づくとモニターは「あああああああ」となっていたんですね(笑)。

さまざまな限界が、ブログにはあったんです。

それでも、ブログを書き続けていると、寝落ちする確率はグッと減りました。

「ブログ筋」がついて、書くスピードが速くなったからです。

この記事も24時までギリギリ書いたのではなく、朝10時までに終えられています。

 

3:質を高める

私たちが行動する目的は、

・結果を出すため

です。

ですから、同じ結果を出せるなら、量を減らしてもいいわけです。

たとえば、私がブログ1記事を書くのに、2000字を費やしています。

これは、私の伝えるスキルの限界だと、2000字かかってしまうということでもあります。

ただ、本当に2000字が必要なのかどうかはわかりません。

私よりも伝えるスキルや文章スキルが優れている方なら、同じことを1000字で表現できるはずです。

そうすれば、ブログにかける時間は半分でも、成果は同じ。

残りの時間で、違うことをすることができます。

質を高めることで、限界が広がるのです。

ブログでもトレーニング中なので、言葉を磨いたり、言葉の達人たちの本を読んで、言葉の質を高めるようにしています。

 

さて、あなたの限界はいかがでしょうか。

のばしていきたい分野があれば、

・脳をだましながら限界を少しずつ広げていく

というアプローチがおすすめです。

そのようにして、

1:時間

2:スピード

3:質

の3つの観点から、あなたの限界を広げていきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、運良く皆既月食を見ることができました。

そのあと、『ビジネスブックBAR』の準備。

準備が早めに終わったので、焼き鳥屋で30分だけリラックスタイムをとりました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

ぼくが共感した「ダイエットと早起き」に共通する3つのこと

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 昨日受講した習慣化コンサルタント・古川武士さんの月例の習慣化セミナーは「ダイエット」がテーマ。 【ご参考】 …

あなたにとって重要な価値観を発見する方法

「価値観に沿って生きることが大事」と言われます。 でも、自分にとって重要な「価値観」とはどのように発見すればいいのでしょうか。 あなたにとって重要な価値観に気づく方法を記事にしてみました。 &nbsp …

「思考を言語化する」ために必要な考え方

私は、 「言語化の上達は、第2外国語を習得する感じに近い」 と考えています。 ここに至った理由を記事にしました。 あなたが言語化に悩んでいるなら、役立つ考え方だと思っています。   「言語化 …

娘の一輪車の上達プロセスに学んだ、リソース不足でも情熱で動くこと。

新しいことにトライする際には、お金、時間、エネルギーのリソースは豊富なほうが良いです。 でも、「今が最高のタイミングだ!」というときがやってくることはほとんどありません。 やはり、リソース不足でも愚直 …

「何をやっても中途半端になる」という悩みを解決する方法

長い間、私は「何をやっても中途半端になる人」という「弱み」を持っていました。 しかし、その「弱み」へのとらえ方を変えることで、「強み」に変換することができました。   取り組みがどれも中途半 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。