モチベーションの習慣 学ぶ習慣

「モチベーションの4段階レベル」と「学習の4段階レベル」の共通性とは?

投稿日:


「モチベーションの4段階レベル」と心理学の「学習の4段階レベル」。

2つの段階説に共通性を発見しました。




 

モチベーションのアップダウンは天気のようなもの

「モチベーションが低くて行動できません……」

「どうもやる気が出なくて困っています……」

そんなお悩みをよく聞きます。

確かに、ありますよね。

私がコーチングセッションなどで「やる気がない」と聞かれたときは、「人の心は天気のようなものなので、大丈夫ですよ」と答えます。

誰もが常に「元気100倍」なわけはありませんものね。

やる気がみなぎっている快晴の日がある。

何となく重たい気分になるくもりの日もある。

「今日は嫌なことがあったなぁ…」と思う雨のような日もある。

それが人の気持ちです。

自然なことなんです。

昨日開催した「早起き完全マスタープログラム」セミナーでも、やる気のアップダウンに困ったという声がありました。

たしかに、早起きに慣れるまでは、それなりにモチベーションは必要です。

夜ふかしのクセがある人は、「明日は早起きするぞ!」という意気込みがないと、ズルズルと夜ふかししてしまうからです。

ですから「気づいたら自然に早起きしてました」とは、なかなかなりません。

むしろ、それができていたらナチュラル早起きニストか早起き習慣化が定着している人です。

そのような方は「早起きマスター」には参加しないわけです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「モチベーションの4段階レベル」と「学習の4段階レベル」の共通性

私たちのモチベーション(やる気)には、4つの段階があります。

その段階とは、

(1)テンション

(2)モチベーション

(3)ウィルパワー

(4)ルーティン

です。

同じ行動をするのであっても、下の段階にいくにつれて、注ぐエネルギーがどんどん少なくなっていきます。

早起き習慣化で、モチベーションの推移を考えてみましょう。

 

(1)テンション

1つ目の「(1)テンション」の段階は、「知らないし、できない」です。

「よっしゃ!いっちょ早起き習慣化、やってやりますよ!」という段階。

だいたい、始めるときは気合があるんですよね(笑)。

ただ、この状態は、心理学的に難しく言うと「無意識的無能」の状態です。

分解すると、

・無意識的(知らないし)

・無能(できない)

なので、

「そもそも早起きしようと思っていないし、早起きのやり方さえわかっていない」状態です。

ですから、何回か早起きに失敗すると「やっぱり無理だな……」と挫折するんですね。

 

(2)モチベーション

2つ目の「(2)モチベーション」の段階は、「知っているけど、できない」です。

早起きに興味が出てきて、早起きする方法を本やセミナーで学んだ、という段階ですね。

「モチベーションがあれば、早起きできる」という状態。

ただ、やり方を知っていても、できないんですね。

早起きなら、

・仕事で長時間残業になる

・だらだらスマホで夜ふかしになる

・飲み会に誘われる

など、早起きを妨げる敵もやってきます。

「おかしいな、、、やる気があればたまにできるんだけどな」という感じですね。

この状態を、「有意識的無能」と呼びます。

分解すると、

・有意識的(知っているけど)

・無能(できない)

です。

この段階では、モチベーションが頼みの綱。

ですから、モチベーションがフェードアウトしてしまえば、早起きへの取り組みもフェードアウトしてしまいます。

 

(3)ウィルパワー

3つ目の「(3)ウィルパワー」の段階は、「考えると、できる」です。

この段階になると、テンションやモチベーションに頼る段階を乗り越えます。

やる気がなくても早起きできるように環境を整えたり、ツールを活用することで早起きが続くようになってくるフェーズです。

たとえば、早起きなら、

・起きた時間をコーチにメールする

・起きたら朝活のZoomにつなぐ

・早寝するための段取りを整える

という環境をつくれば、早起きが成功するようになります。

「意識して前夜から夕食を早目に食べて、早起きの準備をすれば、早起きの確率が高まってきたな」と実感できる段階ですね。

この段階は「意識的有能」です。

分解すると、

・意識的(考えると)

・有能(できる)

です。

失敗の段階を経ているので、「スマホのアラームだけだと、二度寝してしまうから、寝室の外に目覚まし時計を3つ置こう」というふうに考えることができます。

そのため、意識して早寝をして、目覚めのタイミングも工夫している。

結果として、早起きの成功確率が格段に上がるわけです。

 

(4)ルーティン

4つ目の「(4)ルーティン」の段階は「考えなくても、できる」です。

まさに「習慣化」として目指したい段階ですね。

脳内に「けもの道」ができた段階です。

習慣形成とは、あなたの脳内に「けもの道」をつくること | 【良習慣の力!】ブログ

あなたの中に早起きの「回路」が通ったレベル。

この状態が「無意識的有能」です。

分解すると、

・無意識的(考えなくても)

・有能(できる)

です。

ライフスタイルとして定着している感覚ですね。

 

■スポンサーリンク




習慣化のキモは「モチベーション」から「ウィルパワー」への移行

ポイントは、

(2)モチベーション

(3)ウィルパワー

の段階です。

いかにして(2)から(3)の段階に移れるか。

ここが「習慣化のキモ」なんですね。

ここに深い谷があります。

もっと言うと「断絶」があるんです。

この

(2)「知っているけど、できない」(有意識的無能)

から、

(3)「考えると、できる」(意識的有能)

まで。

ここを乗り越えるためには、モチベーションが必要です。

困難もあります。

でも、あきらめずに続けるスタンスで進みましょう。

とにかく続ける「七転び八起き」マインドで。

やる気に火をつけるコツは、

・とにかく始める

・4分間やってみる

です。

ぜひ、取り組んでみましょう。

先のばし撃退に効果的。「モチベーションアップの7つのステップ」 と「ズーニンの初動4分間の法則」のコンビ。 | 【良習慣の力!】ブログ

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」の朝活に参加。

7時からセミナーのスライドづくり。

7時30分から10時すぎまで「早起き完全マスタープログラム」セミナーを開催。

第6期の最後の集合プログラムでした。

10時15分から11時までコーチングセッション。

午後にブログを書いて、家族で食器棚を買いにいきました。

昨日は父の日ということで、妻が私が好みそうなお店(やきとん・笑)を見つけてくれて、息子が予約をしてくれていました(感激です)。

さすが、味も雰囲気も抜群でした!(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-モチベーションの習慣, 学ぶ習慣

執筆者:

関連記事

やる気を落とさずモチベーションを維持する方法

モチベーションが落ちない人は、どんな工夫をしているのでしょうか。 私なりの考えを記事にしてみました。   新プロジェクト『全集中!「90/90/1」プロジェクト』募集 現在、メルマガ限定で、 …

新年のゴール設定は「ホラ吹き」から始める理由

1年の最初くらいはホラを吹いてもいいと考えています。 そのホラ吹きが、1年の充実度を高めてくれるからです。   新年のゴール設定は2段階でおこなう 昨日は、午前中から2時間のオンラインセミナ …

「つるみの法則」 を活用して、人生を豊かにする出会いを増やす方法。

限られた人間関係の中で、閉塞感を味わっていませんか? 人生をより好ましく変えていくためには、「出会い続ける」ことが重要だと思っています。   スポンサーリンク   「つるみの法則」 …

3ステップであなたの「願望・目標・習慣」に一貫性をつくる方法

私たちが抱える「願望」。 それをいかに日常の「習慣」につなげていくか。 本記事でその方法を解説いたします。   「願望・目標・習慣」という3つの要素 昨日は、私が主催している「良習慣塾」向け …

幸運を見逃さないための3つの行動

「苦しいときの神頼み」という言葉を思い出すタイミングがやってくることがあります。 神様に頼りつつも、同時に自分の目標にフォーカスし続けることが幸運を引き寄せるポイントだと考えています。   …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。