良習慣の習慣

「あの人、別人みたいに変わったよね」と言われる人が、必ずやっているのは「行動する」というシンプルなこと。

投稿日:2018/11/10


「毎日に変化がない」
「停滞感を感じる」
「成長している実感がない」

そのような悩みをよく聞きますが、集約していくと「1歩踏み出す行動を続けていないだけ」という答えにたどり着くと考えています。

 

スポンサーリンク


 

「行動しないこと」は人生の大きなリスク

「行動しないことが、人生最大のリスク」

ビジネス書を読んでいると、そのような言葉に出会います。

もちろん、私も強く共感します。

コーチングで多くのクライアントさんをサポートしていくと、成長して変化して行く人と、変われずに停滞したままの人。

これは、行動をはじめることができるかどうか、そこにかかっているのです。

今年、私がサポートしているクライアントさんたちは、行動によって変化を起こしています。

たとえば、

・会社員から独立起業をされた方
・ブログをスタートした方
・マラソンを始めた方
・Kindleで電子書籍を出版した方
・早起きを習慣化した方
・読書会を開催した方
・30万円以上のビジネスを受注した方
・コーチングスクールに通われた方
・ダンスをスタートした方
・社内の重要プロジェクトに抜擢された方
・複業をスタートした方

など、これらの変化は、すべて「今の自分ができうるベビーステップを踏み出した」ことから始まっているのです。

 

目標にたいして「行動する」「行動しない」どちらを選んでいるか

行動をベビーステップですぐにスタートする人と、考えすぎてなかなか動けない人にはどのような差が出るでしょうか。

上記のクライアントさんたちの事例以外に、私の例を思い出してみました。

 

目標:トライアスロンをやりたい

【行動する】

「トライアスロンをやってみたい」と思いながらも、なによりまず泳げませんでした。(^_^;)

また、会社員でお小遣い制だったので、トライアスロンに必要なロードバイクを買うお金の余裕もありません。

そこで、まずは体ひとつではじめられるランニングからスタートしました。

いや、ランニングというよりウォーキングですね。

2011年当時はフルマラソンの経験もなく、そもそも長距離走は苦手。

運動からも遠ざかったので、本当に手探りでした。

走り方を習うパーソナルコーチをつける方法もありませんでしたので、本を読んで独学でスタート。

結果、走り始めて3ヶ月後にハーフマラソン完走、半年後にフルマラソンを完走しました。

走り始めてから翌年にアクアスロン(スイムとラン)に出場。

3年後にトライアスロンのスプリントレース(スイム0.75km、バイク20km、ラン5km)をなんとか完走。

苦手のスイムはプールだったので、何度も足をつき、水を飲みながらでしたが、記録の上ではスイムフィニッシュしました。

その後、同じレースに出場、足をつかずに750mを泳げたのです。

昭和記念公園トライアスロン2017。苦手なスイムで足をつかずに750mを泳ぎ切る。

そうして2016年、まずは1.5kmのスイムをお台場でフィニッシュ。

お台場オーシャンスイムフェスティバル2016。1.5キロのスイムに初挑戦!

同年、目標にしていたトライアスロンのオリンピックディスタンス(スイム1.5km、バイク40km、ラン10km)を完走することができました。

NISSAN CUP(日産カップ)神奈川トライアスロン大会。人生初のオリンピックディスタンスに挑戦。

ゴール前は、本気で涙しました。(^_^;)

2011年にウォーキングからスタートしたことが、私の5年後のライフスタイルを変えました。

 

【行動しない】

もし、完璧主義のままで、スイムが泳げるようになるまで始めないでしょう。

また、ロードバイクを買うまでスプリントのレースにエントリーすることもないはずです。

そうして、周囲の友人たちがトライアスロンをやっている姿を見て、「うらやましいなぁ・・・」と思うばかりで行動にうつさなかったでしょう。

当然、5年の間に何も変化はありません。

 

今の自分が踏み出せるベビーステップを踏み出そう

そのほかにも、行動を踏み出せることは何でもあるはずです。

 

希望:ビジネス書作家になりたい

【行動する】

自分が深めたいテーマでブログを書き始めることはできるはずです。

記事を積み重ねることでインプットを研ぎ澄ませて、日々の情報発信を継続する。

すると、そのテーマに対して専門的な知識や経験が蓄積されていきます。

それが、本を書けるレベルに自分を磨いていくことにつながるのです。

 

【行動しない】

「いつか本を書いて、ベストセラー作家になりたい」と思い続けながら、執筆の依頼がくることを夢見ているだけでは、現実は何も変わりません。

本を書こうと思ってファイルを前にしても、一気に10万字書くのは多くの人にとって至難の業でしょう。

 

希望:天職を見つけたい

【行動する】

天職を「自分欲求があり、探求したいと考えて実践していることが、ほかの人や社会への貢献につながること」という方向で考えると、

その意味では、コーチングは間違いなく当てはまります。

このとき、コーチングに少しでも興味を持ったので調べました。

また、その職業1本で独立している人がいるか調べてみることもやりました。

結果、コーチングスクールの無料体験に参加してみたことから、コーチングに出会うことができています。

 

【行動しない】

「自分の天職は何だろうか?」と考え続けて、動かなくなってしまっています。

また、カミナリに打たれて「これが天職だ!」というひらめきがおりてくることを期待している人もいます。

 

希望:複業家になりたい

【行動する】

自分の過去の経験やキャリアを棚卸しして、自己分析することができます。

そこから、自分がおこなってきた経験や実績をまとめて、ひとりビジネスを模索します。

コンテンツになりそうなものが見つかったら、完璧ではなくても勉強会の講師をしたり、ミニセミナーで友人に声をかけることができるでしょう。

スキルや経験を活かすために、資格を取得するのもわかりやすいと思います。

【行動しない】

資格をとるまではいいけれど、そこから少し行動すると、うまくいかない状況を味わうことが多いです。

そこで、「まだ学びが足りない」ということで、ほかの資格取得を目指してしまうのです。

これは、お金と時間だけが出ていってしまう負のサイクルです。。。

 

まとめ

世の中の成功法則をひと言に集約すれば「行動しなさい」ということにつきると思っています。

それらの本を読むのは、本を読まないよりも数倍良いと思います。

しかし、知識や情報をインプットして満足して「次はどんな本を読もうか」となってしまっていないでしょうか?

本にはまったく真逆の主張もありますから、かえって迷うことが出てきてしまうかもしれません。

それがネックで動けなくなることも考えられます。

ですから、クライアントさんの事例や私の事例のように、まずはできることからスタートすることができれば、現実が少しずつ動きます。

自分で行動を積み重ねることによって、「なりたい自分」を形作っていきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、夜にコーチングセッションを1件。

テーマは、転職するか、今の会社に残るか。

どちらを選んでも100%OKということはなく、メリット・デメリットはあるんですよね。

このようなときに大事なのは率直な本音なので、「本当はどうしたいですか?」と何度も聞いてしまいました。(笑)

「本当はどうしたいですか?」って、日常的には、なかなか聞かれませんからね。

本心を言っていただけて、何よりです。(^_^)

――――――――――――――――

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

ひとりで複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

「ロールモデル」を見つけて真似をすることこそ、もっとも手っ取り早く「行きたい場所に行く」秘訣。

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 本日は「ロールモデル」のお話です。     大切なのは小さな意思決定の積み重ね 最近、 …

良習慣形成と算数の共通点

小学生時代に学習した算数の計算問題。 なぜ算数を学習しなければいけないのか、わかっていませんでした。 それが、つい先日、算数を学習する意図に気づいたんです。   「数学が苦手……。」という思 …

あなたの集中力を高める3つの要素。運動・太陽の光・グリーンエクササイズ

「ブログを書こうとしているのに、集中できないんです、、、」 そのようなときの対処法を記事にしてみました。   「集中できない」という課題 ブログを書こうとしているのに、集中できないときどうす …

「時間を高密度化したい!」と思っているあなたは、時間簿をとる習慣がありますか?

家計簿や小遣い簿をつけている人は多いかもしれませんね。 では、あなたは、時間簿はつけているでしょうか?   スポンサーリンク   時間簿をとる習慣を定着させる課題 「早起き&高密度 …

今のあなたが挑んでいることが、未来の伸びしろを決める

私たちの人生は「まだやっていないこと」に可能性が隠されています。 できるようになりたいことに挑み続けて、あなたの伸びしろを開発していきましょう。   今の自分には困難なタスクに挑む習慣 ここ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。