コミュニケーションの習慣

たった2人でつくれる続ける環境。実行→記録→報告のサイクルをつくればうまくいく

投稿日:2020/01/20


ひとりでは続かないことも、2人なら続けられる確率は高まります。

本能を活用して、続ける仕組みをつくっていきましょう。




 

「環境」の最小単位は何人からなのか?

環境が人をつくる。

これはよく言われることですよね。

私も実感しています。

ビジネス講座に通っているときは、ビジネスのことばかり考えていました。

当然、友人たちとの話題もビジネスの話が中心になります。

同じように、習慣化のコミュニティーにいると、やはり続けることや人間心理に関する話題が多くなります。

冗談ではなく、コミュニティーにいるだけで継続力が高まるんですね。

じつに興味深いと思うんです。

人は社会性の動物と言われます。

ですから、自分の周りの環境から大きく影響を受けるわけです。

では、「環境」と呼べるようになるための最小単位は、いったい何人からなんでしょうか。

環境やコミュニティーというと、大人数をイメージされるかもしれません。

でも、研究では

・最小単位は2人でも十分に影響を発揮する

と言われているんですね。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





ひとりでは無理でも2人ならできることがある

思えば、Macで有名なAppleのスタートは、スティーブ・ジョブズ氏とスティーブ・ウォズニアック氏の2人です。

Googleの創業者も、ラリー・ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏で2人。

以前だと、ビートルズのポール・マッカートニー氏とジョン・レノン氏の2人のコンビも唯一無二と言われています。

もっと古くは、飛行機をつくったとされるライト兄弟もいますよね。

このように、偉業を成しとげた人たちは2人という環境を活かしていたわけです。

そこから人数が増えればコミュニティーとなり、組織になっていくことで、さらに人にあたえる影響が大きくなっていくのでしょうね。

たとえば、リクルートに勤務している友人は、言葉でうまく說明できませんが「いかにもリクルート」という雰囲気をまとっていました。

また、学校で教員として働いている友人は、最初こそ教員っぽくなかったんですが、久しぶりに会ったときは「いかにも先生」という雰囲気だったんですよね。

そんな風に、環境が人をつくっていくということがあるわけです。

このパワーを感じるのは、私にとってはコーチングです。

コーチとクライアントという関係は、まさに最小の環境だと思うんですよね。

信頼関係という環境をつくることで、前進するパワーが湧いてくるからです。

たとえば、あなたがクライアントだとしましょう。

今のあなたの実力では難しいような高い目標があるとします。

これまでの延長線上では、かなり厳しいと思うようなレベルの目標です。

でも、コーチがクライアントの達成を信じる。

そして「絶対にできる」と信じて応援するわけです。

すると、クライアントも自分を信じられるようになります。

その相乗効果で、当初は難しいと感じていた目標をクリアできるんですね。

私がサポートしてきた(している)クライアントさんたちはそういうできごとを起こしています。

私もクライアントとして、数年前の自分だったら無理だったような目標をクリアできたことが何度もあるんです。

ひとりではとても無理だったようなことが、2人だと本当に実現する。

この現実は、私が大人になってから体感した学びと経験の中でも、とても大きな意味を持っているものです。

 


■スポンサーリンク




2人で「実行→記録→報告」のサイクルをまわす

なぜ、ひとりではできないことが、2人だとできるのでしょうか。

これは、やはり先述の通り、人間は社会性の動物だからでしょう。

周囲との影響は、完全にゼロにすることはできないのです。

よく「人の目を気にしすぎてしまう」という悩みを聞きます。

特に日本は「恥」の文化があり、恥ずかしい思いを避ける傾向があります。

でも、ほかの人の目を気にするのは、人間の本能に近いものなんですね。

ですから、その本能を活かして2人という環境をつくり、習慣化することにトライしていきましょう。

ペアで取り組むために、とても有効な行動があります。

それは、じつにシンプルで、

(1)実行する

(2)記録する

(3)報告する

という3つのステップをくり返すことです。

たとえばストレッチを習慣にするとします。

最初は、たいていうまくいきます。

ストレッチも気分よくできるので、実行→記録→報告のサイクルがうまくまわります。

しかし、当然イレギュラーがやってきます。

ここが分岐点です。

ひとりだと、イレギュラーが続いてできなくなると、ストレッチが急に面倒に感じてしまいます。

でも2人だと踏ん張れます。

報告する仕組みがあるので、習慣化に重要な「再開」をしようと思えるんですよね。

特に親しい人との約束は破りたくないものです。

また、「またやり直せば大丈夫!」というようなフィードバックがあれば、人はまた動き出せます。

ですから、「報告する」というアクションはパワフルなんですよね。

もし、どうしても報告する場がなければ、ツイッターやインスタグラムに投稿してもいいと思います。

そのような環境をつくり、

(1)実行する

(2)記録する

(3)報告する

というサイクルを毎日まわしていく。

そのプロセスを2人で共有する。

この環境がととのったとき、ダイエットでも語学学習でも、うまく続くようになっていくはずです。

ぜひトライしてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、2020年の「習慣化の学校」スタート日。

10時から20時までノンストップでした。

怒涛の1日でした。。。(^^)


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-コミュニケーションの習慣

執筆者:

関連記事

受験の学習計画と大人の目標達成計画の共通点とは?

「なぜ、受験勉強には計画が必要なのでしょうか?」 もし、あなたが受験生だったら、何と答えますか?(^_^)   スポンサーリンク   なぜ、受験勉強には計画が必要なのか? 昨日、息 …

傾聴力をあげるには?表面的な学びを手放し、地道に経験値をつみ重ねていくこと。

コーチングスキルでは「傾聴が大事」と言われます。 たしかに、経験を積んでくると、クライアントの「言葉になっていない想い」まで聴こえてくることがあります。 それは表面的なスキルでは学べないものです。 & …

あなたのコーチにはマイコーチがいますか?実体験を語れるコーチをつけましょう。

友人たちの話から、ふと「コーチングを受けることによる恩恵とは、どのようなことだろう?」という考える機会がありました。 そこで、私がクライアントとしてコーチングを受けた体験を記事にします。   …

「好きなこととパートナーシップの両立」のために実践している5つの習慣

昨日は、いま話題になっている「Clubhouse(クラブハウス)」のトークルームに参加しました。 そこで「パートナーシップ」を良好に保つための5つの習慣についてまとめてみました。   Clu …

緊張で相手との会話がうまくいかない理由と対処法。

なぜ、人は相手と話すときに緊張してしまうのでしょうか? その理由と緊張をやわらげる方法を記事にしてみました。   セッションの録音で感じた強い緊張感 以前、コーチングセッションを録音する機会 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。