こんにちは。
良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。
寒い季節になると、早起きがおっくうになってきます。
そのときこそ思い出したいのは「誰のための早起きなのか?」という理由です。
早起きへの正反対の感情
小学生の頃は、早起きが苦手でした。
朝がきても「もっと寝ていたい……!」と。
ぬくもりのあるふとんの中で、「このまま時間が止まればいいのになー」と思っていました。
ですから、当時は休みの日になるとたっぷり寝てました。
大学生になってひとり暮らしをしていた時期はもっとひどく、休日は夕方まで寝ていたときもありました(笑)。
そんな生活スタイル。
私の人生が始まってから、35年間続いていました。
それが、正反対の日常に変わっています。
大人になった現在は、早起きを習慣にしています。
むしろ、休みの日は朝5時台に起きます。
朝活からスタートして、自分の時間をとることや、コミュニティーメンバーとオンラインでコミュニケーションをする日々です。
昼まで寝ようと思えば、できないことはないんです。
ただ、それをやると強い後悔が待っていることを知っています。
何度も経験済みなので。
人生の貴重な時間を無駄にしたような気持ちになるんですよね……。
こうして見ると、自分のことながら、何とも興味深いなと思うのです。
子どものときは、あれほど苦手だった早起き。
その苦手な早起きを、自分から望んでやっているわけですから。
「この違いは、何が理由なんだろう?」と考えていました。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
「早起きしたくない……。」と思う理由
子どもの頃の「早起きしたくない……」。
大人になってからの「早起きしたい!」。
この正反対の気持ちになる理由は、今ならわかります。
答えは、
「やらされ感」
です。
子どもの頃は、自分から早起きを望んだわけではありません。
学校から「規則正しい生活をしましょう」と言われたから、早起きをしなければならないと思っていたわけです。
いや、「思わされていた」という表現のほうが、しっくりきますね。
「規則正しい生活をしましょう」。
健康について学んでいくと、すべての結論がここに到達します。
私も、それなりに健康について考え、学んで、実行しています。
すると、常に「規則正しい生活」を意識することになるんですよね。
もちろん、私以外の人たちも(あなたも)同じはずです。
規則正しい生活を呼びかける声を、何度も見聞きしているはずです。
ここでまた不思議なことがあります。
なぜ、みんな「規則正しい生活」をすればいいのに、こんなに「規則正しい生活」ができずに悩んでいるのでしょうか。
・二度寝
・ダイエット
・運動不足
など、やったほうがいいのはわかっている(つもり)なのに、できない(やらない)。
それが、私の子ども時代の早起きと同じ。
「やらされ感」なのです。
要は、正論を押しつけられているわけです。
正論の押しつけが、自分が進みたい方向と一致していれば問題ないのです。
ただ、たいていの場合、正論を押しつけられると、私たちは反論したり、言い訳をしたくなるんですよね。
「それができたら苦労しないんですよ」と。
■スポンサーリンク
「早起きしたい!」と思う理由
では、そんな「早起きしたくない……」が、「早起きしたい!」に変わるためには。
何が必要なのでしょうか。
それは、
「自分で決める」
ということです。
自分で感じる。
自分で考える。
その上で必要性を理解して、自分から実行する。
それが、やらされ感を抜け出して、自ら動きたくなるポイントなのです。
私たちは、自分が心から決めたことなら、完了させようとするのです。
私が早起きを目指したときも、同じでした。
「このままの人生じゃ嫌だな……。」と感じていたとき、人生に変化を起こそうとしました。
でも、何をしていいのかわからなかったのです。
そこで、うまくいっている人たちの真似をしようとしました。
活躍している人たちで多かったのが、早起きでした。
ただ、すぐには「そうか!」とならず。
私は早起きが苦手だったので、早起き以外の成功ルートを探していたんです。
結果、だめでした。
私が目指す理想を実現している人たちは、ほぼ例外なく早起きをしていたのです(私が目指さない方向性で、早起きしていない人はたくさんいました)。
ですから、私は早起き習慣化にトライすることを決めました。
「早起きくらいできなければ、人生は変わらない」と思ったんです。
それでも、簡単にはできませんでした。
決心したくらいでは、だめだったんですね。
そこから試行錯誤。
早起き本や早起きセミナーを受講し、実践し続けました。
その甲斐があって、なんとか早起きができるようになりました。
始めは連続で早起きできませんでしたが。
次第に慣れてきたのです。
結果、どうなったか。
人生が過去とは違う方向に動き出したのです。
もちろん、望む方向に。
その第1歩は、「やらされ感」の早起きではなく、
「自分で決める」早起き
を実行したことだと考えています。
さて、あなたの習慣はいかがでしょうか。
「やらされ感」の取り組みになっているとしたら、いったん立ち止まってみるといいと思います。
その上で、あなたの人生にどれだけ重要な習慣なのか考えてみる。
そこで「どうしても必要だ!」と思えるまで熟成してみましょう。
心から「自分で決める」ことができれば、成功確率は高まります。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、夜にスタバへ。
新企画『最高の年末年始』プロジェクトの告知文を書いていました。
書いているうちに「あれもしよう」「これもしたいな」とアイデアが出てきます。
この時間が楽しいんですよね。
新しいプロジェクトで、どんな方々とご一緒できるか楽しみです。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。