あなたは、未来の選択に迷うときがありますか?
答えを出すためには、
・選択肢
・時間軸
の2つが大事です。
「選択と迷い」に対して、シンプルに役立つ思考メソッドが「10-10-10」です。
人生における「選択と迷い」について
人生で迷うこと。
誰にでもあると思います。
たとえば、
・住む場所
・仕事
・家族を含めた人間関係
といった重めのところから、
・朝の習慣
・ランチメニューの選択
・夜の時間のすごし方
など、毎日のように選択がありますよね。
選択があれば、迷いが生まれます。
私が仕事にしているコーチングでも、よく「選択と迷い」がテーマになるんですね。
ですから、コーチングセッションで、クライアントの方の迷いを解きほぐしていきます。
さて、あなたが進む方向として、選択肢にAとBがあるとします。
2択だと、迷いますよね。
メリットとデメリットが比較しづらいときが多いです。
とくに未来の選択だと迷います。
未来は「未だ来ていない」からです。
それでも、現時点で決断をしなければ、人生は動きません。
仮でもいいから決断する。
決断しなければ現実が動かず、人生は停滞してしまうからです。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
選択に迷ったら「10-10-10」思考メソッド
では、選択に迷ったとき、どう考えればいいのでしょうか?
私のおすすめは、
「10-10-10」
という思考メソッドです。
読み方は「テン・テン・テン」。
やり方はシンプルです。
「これをやるか、やらないか、どうしようか……」と迷ったとき、その決断をしたら、
(1)10分後に自分はどう変わるのか?
(2)10ヶ月後に後悔しないかどうか?
(3)10年後に幸せになっているか?
をイメージするのです。
ダイエット中の選択と迷い
たとえば、ダイエット。
昨日の私の事例です。
夕食に、家族で地元で人気の中華料理屋に行きました。
ラーメンはシンプルで、とてもおいしいんですよね。
そのメニューに「めん大盛りは100円増し」と書いてありました。
(A)大盛りにする
(B)大盛りにしない
2択で迷いました。
こんなことで悩んでしまったんですね(笑)。
ダイエット中なのに。
せっかく入れた地元の人気料理店。
「今のうちに食べておかないと、次はいつ来くるかわからないけどいいの?」という、私の中の言い訳の天才が顔を出してきました(笑)。
迷いを「10-10-10」で考える
昨日の私は、冷静でした。
「10-10-10」を考える余裕があったんですね。
まず、
(A)大盛りにする
を選んだ「10-10-10」です。
イメージは、
(1)10分後、お腹いっぱいで満足している
(2)10ヶ月後、減少してきた体重がリバウンドしている
(3)10年後、肥満で病気になっている
です。
「10分後は幸せだけど、10年後は不幸だな……。」と感じました。
一方の
(B)大盛りにしない
を選んだ「10-10-10」はどうか。
イメージは、
(1)10分後、「もうちょっと食べたかったな……。」と物足りなさを感じている
(2)10ヶ月後、目標体重をキープできている
(3)10年後、BMI22をキープしていてお腹が出ていない
です。
すると、「10分後は物足りなさが残るかもしれないけど、10年後は間違いなく自分を誇らしく思えているな」と感じたんですね。
衝動への小さな勝利
今回の2択は、自分の衝動で選ぶと
(A)大盛りにする
でしたが、「10-10-10」で考えたら、
(B)大盛りにしない
を選択することができました。
ほんのちょっとしたことなんです。
それでも、衝動を抑えられた自分に勝利した感じがしたんですよね。
この小さな勝利をバカにしてはいけません。
小さな勝利は、大きな勝利につながっていることを私は確信しています。
“自分に打ち勝つことが、最も偉大な勝利である”
ということです。
「どうすれば、今よりも優れた人物になれるでしょうか?」に対する1番シンプルな答えとは? | 【良習慣の力!】ブログ
■スポンサーリンク
「選択と迷い」に「10-10-10」思考メソッドを活用しよう
「10-10-10」には、3つの時間軸があります。
期間は、
(1)10分後:短期
(2)10ヶ月後:中期
(3)10年後:長期
です。
つまり、3つの時間軸から選択を見ることで、
・雰囲気で決めて後悔する自分
・規律で決断できた自分
の2つを選びやすくするわけですね。
たとえば、人間関係。
あなたが奥さん(ご主人)にイラッとして怒ったとします。
怒りにまかせた10分後は、気分はすっきりしているかもしれません。
ただ、10ヶ月後のあなたは、そのことを後悔しないでしょうか。
さらに、10年後の2人の関係は幸福なのでしょうか。
早起きや運動も同じです。
二度寝した10分後は、幸せです。
ただ、二度寝した10ヶ月は、無力感を学習しているかもしれません。
さらに、二度寝し続けた10年後は、幸せを感じていない可能性があります。
運動をサボっても、10分後はつかれていないので楽です。
ただ、運動をサボった10ヶ月後は、健康診断の結果を後悔しているかもしれません。
さらに、運動をサボり続けた10年後は、自分が嫌いな体型になってしまっているかもしれないのです。
長期視点から考えれば、選択ミスは減ります。
「選択と迷い」に「10-10-10」思考メソッドを活用してみましょう。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、朝6時から『習慣化オンラインサロン』朝活のファシリテーションからスタート。
7時から『ライフスタイル向上「習慣プログラム」』でファシリテーション。
8時から「習慣化オンラインサロン」スタッフ定例ミーティング。
9時からブログ部の部会。
10時からコーチングセッション。
午後はオフ。
カフェでブログを書いて帰宅。
家族とテレビを楽しみました。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。