「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
2022/01/03 -良習慣の習慣
現状に必要な習慣と、手放したほうがいい習慣。 それは、ゼロベースで考えてみることでシンプルになります。 ゼロベースで習慣を再構築する 2022年に取り組みたいことの1つに「ゼロベースから …
2022/01/02 -仕事の習慣
仕事が遅いときの原因は、多くの場合「初動が遅い」にあります。 「自分は仕事が遅い」と悩む方は、仕事のスピードアップのために「初動を早める」ことを意識してみましょう。 1年の初動を早めるた …
2022/01/01 -書く習慣
年末年始という特別なタイミングだからこそ、時間を確保して (1)2021年のふり返り (2)2022年のゴール設定 に取り組みましょう。 「2021年ふり返り&2022年ゴール設定タイム …
再開した『ゼロ秒思考』を3ヶ月継続。3つの効果と続けるための3つのコツ
2021/12/31 -書く習慣
『ゼロ秒思考』の「A4メモ書きの習慣」を再開して、あらためてメリットを感じています。 また、3ヶ月継続するための3つのコツも記事してみました。 再開した「A4メモ書きの習慣」を3ヶ月継続 …
2021/12/30 -複業の習慣
何ごともスタートするときや発表するときは不完全です。 でも、不完全のまま進んでいくことで、フィードバックをもらえて前進できるのです。 「良習慣塾」で「サービスへのフィードバック大会」を実 …
2021/12/29 -コミュニケーションの習慣
「今年の漢字」のように、長いことを短くまとめることが大事だと考えています。 これはトレーニングによって鍛えられます。 「今年1年を漢字1文字で表すとしたら?」 「今年1年を漢字1文字で表 …
退屈な人生を避けるために。脳の「ネオフィリア」を満足させる方法
2021/12/28 -読書の習慣
「成長」にもっとも相性がいい感情。 それが好奇心です。 ですから、日常の中に好奇心にアクセスする時間を増やすことで、成長し続けられるのです。 アインシュタイン氏が偉大な人になれた「強み」 …
2021/12/27 -気づきの習慣
「失敗」をどんな風に解釈するか、それによってその人の成長スピードが変わると考えています。 私自身もあまり感じたくない「失敗」が、「のびしろ」に変わる体験をしました。 ワークショップに参加 …
早起きを継続するコツは「ゴール・環境・やり方」の3つに刺激を与え続けること
2021/12/26 -早起きの習慣
早起きが短期的にできるようになったとしても、長期的な継続は困難。 そこで必要になってくるのは「刺激」です。 3ヶ月集中プロジェクトの成果発表会&説明会を開催 昨日は、「習慣化オンラインサ …
2021/12/25 -書く習慣
ノートに事実や思考を記録しておくことで、資産になると考えています。 あなたも、アイデアノートを書く習慣にトライしてみましょう。 1ヶ月に1冊アイデアノートを書く習慣 昨日、今年のゴールが …
コメントを投稿するにはログインしてください。