「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
2021/06/18 -仮説の習慣
私たちは正解がわかってから行動したいと思うもの。 でも、行動しなければ正解はわかりません。 この「答えのない時代」に正解をつくり出す方法を考えてみました。 「行動が止まってしまう人」と「 …
IDEA STOCK(アイデアストック)はスループットを進化させてくれる卓越したノート
2021/06/17 -書く習慣
あなたには「これはとてもすばらしい商品なので、ぜひおすすめしたい」というものはありますか? 私は知的生産ツールとして「IDEA STOCK(アイデアストック)」というノートを強くおすすめしています。 …
2021/06/16 -行動の習慣
あなたは集中力を高めるためにどのような工夫をしているでしょうか。 集中タイムを確保するだけでなく、集中モードをつくる方法を考えておきましょう。 集中する時間を確保する重要性 集中力。 発 …
思考停止を引き起こす「難しい」「わからない」「深い」に対処する方法
2021/06/15 -良習慣の習慣
使わないようにしている言葉を思わず使ってしまったとき、あなたはどうしているでしょうか。 おすすめの対処法を記事にしました。 言葉から想起されるイメージの強さ 先日、「習慣化オンラインサロ …
行動しすぎて迷うことはない。自分が成長しているかどうか判断する基準とは?
2021/06/13 -行動の習慣
「自分が成長しているかどうか、判断するポイントはありますか?」 先日、コーチングセッションで尋ねられた質問です。 私は「この1週間をふり返って、間違いがなかったら成長していないということです」とお答え …
2021/06/12 -モチベーションの習慣
「楽しさ(わくわく)を感じながら習慣化することは可能か?」 今日、ブログ部の友人から相談された質問です。 私なりの考えを記事にしてみました。 質問:「楽しさを感じながら習慣化することは可 …
ふり返りの習慣を定着させるための3つの対処法。ふり返りは漢方薬のように効く
計画するのは好きだけれど、ふり返りは苦手。 「うっ、わかる」という人は多いのではないでしょうか。 そのような人のためにふり返りの習慣を定着させるための3つの対処法を書いてみました。 なぜ …
「遠足は帰るまでが遠足」と同じく「学びは実行までが学び」にする
子どもの頃にあった「遠足は帰るまでが遠足」。 それは大人の学びが「実行するまでが学び」なのと同じです。 ワークショップ終了後の「15分間の集中タイム」 昨晩は、「習慣化オンラインサロン」 …
2021/06/09 -良習慣の習慣
自分の心の声や本音は、意識して耳を傾けないとすぐに聞こえなくなってしまいます。 それを防ぐ習慣を身につけておきましょう。 静かな球場で聞こえてきたリアルな音 先日は東京ドームでプロ野球観 …
コメントを投稿するにはログインしてください。