「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
2021/04/19 -読書の習慣
本の1ページ目からきちんと読む「受け身の読書(=パッシブ・リーディング)」をしていませんか? それよりもおすすめは質問を設定してから本を読む「能動的な読書(アクティブ・リーディング)」です。 &nbs …
停滞を抜け出す3つのステップ&ゴールへの情熱を再燃させる3つの感覚
2021/04/18 -運動の習慣
停滞している状況を抜け出すためにはどうすればいいのでしょうか。 雪だるまの最初の小さな雪玉をつくるように、小さな力でも動かせる行動をとっていきましょう。 24時間のスポーツジムに入会 現 …
2021/04/17 -天職の習慣
人には誰にでも「才能」があります。 では、その「才能」とは、どうすれば発見できるのでしょうか。 人が「才能」を感じる瞬間 昨晩は、「習慣化オンラインサロン」の習慣化BAR「Baby St …
2021/04/16 -良習慣の習慣
私たちはつい「経済的な成果」に目を向けてしまいがちではないでしょうか。 ただ、重要なのは「非経済的な成果」にも着眼することだと考えています。 友人のブログへの興味深い問い合わせ ブログ部 …
10年ゴールズを考えるメリット&すごろくづくりをおすすめする理由
2021/04/15 -セミナーの習慣
10年間で実現したいゴールたちを考えること。 ゴールに向かうプロセスをイメージにすること。 2つの取り組みをおすすめしています。 『「10年ゴールズ」をつくろう』ワークショップを開催 昨 …
先のばし撃退のシンプル&パワフルな方法。「どうやるか」よりも「誰とやるか」
2021/04/14 -先のばしを減らす習慣
新しいテーマを学ぼうとしても先のばししがち、ということはないでしょうか。 そのようなときは「どうやるか?」ということよりも「誰とやるか?」を考えてましょう。 新たな学習会&対話会で感じた …
習慣化とは「自分が自分をどう思っているか」を上書きしていくプロセス
習慣化は「くり返しの学習」が起こす変化です。 変化させる対象は「自分が自分をどう思っているか」という自己認識の領域です。 「早起き完全マスタープログラム」初日が終了 日曜日は、3ヶ月プロ …
落語に学ぶ3つの「話す」スキル。そして未知の体験に眠る私たちの可能性
2021/04/11 -体験の習慣
私たちが成長するタイミングの多くは「やったほうが良さそうだとずっと思っていたことを実行したとき」。 つまり「未知の体験」こそ、成長の鍵になるのです。 「落語」セミナーを受講 先日、先輩コ …
習慣の質が人生の質。習慣化はライフスタイルのシステムづくりと考えるとうまくいく
「習慣の質が人生の質」だと考えています。 そのために、ライフスタイルの中に良習慣を取り入れていきましょう。 「良習慣を習慣化する方法」セミナーを開催 昨日は、オンラインセミナーを開催しま …
コメントを投稿するにはログインしてください。