「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
-
2020/12/13 -良習慣の習慣
とても地味だけれど、とても重要な良習慣があります。 それは「内省」の習慣です。 その理由とおすすめの3つの方法を記事にしてみました。 ワークショップで受講者に起きた「気づき」 先日、「習 …
-
2020/12/12 -ダイエットの習慣
12月に入って「カロリーメイトダイエット」を実践しています。 続けるための3つのポイントを記事にしました。 私的「カロリーメイトダイエット」とは? 10日前にスタートした「カロリーメイト …
-
2020/12/10 -時間の習慣
100メートルを全力で走るスピードでフルマラソンを完走するのは難しいもの。 同じように、1日24時間を常に緊張状態にせず、意図してダラダラタイムをつくりましょう。 意図し …
-
2020/12/09 -モチベーションの習慣, 複業の習慣
「自分の好きなことがわからない」という人は、「好きなこと」を過大にとらえすぎている可能性があります。 もっと身近な日常にある「ついやってしまうこと」を見つけましょう。 あなたの「好きなこ …
-
2020/12/07 -時間の習慣
貴重な「時間」という資源は、大切にしていきたいものです。 時間の使い方を考えるときに私が考える重要なポイントを記事にしました。 「時間をうまく使う」という言葉への私の誤解 「充実感を味わ …
-
2020/12/06 -モチベーションの習慣
理想の状態をイメージすることはとても重要です。 ただし、イメージするだけでは目標は実現できません。 両輪をまわしていきましょう。 イメージトレーニングは重要である コーチングスクールで学 …
-
突発的なタスクを「脱線モード」から「計画モード」に変える方法
2020/12/04 -仕事の習慣
突発で飛び込んできたタスクの処理をどうするか。 「脱線モード」ではなく「計画モード」で対応しましょう。 せっかくの「計画モード」が崩れるとき 早起きした朝。 「計画モード」で朝時間にたて …
コメントを投稿するにはログインしてください。