「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
時間の使いかたに後悔しない方法は、結局「何に時間を使うか」自分でルールを持つこと。
2017/04/01 -気づきの習慣
今年に入って新しい複業も増えたので、今年用の時間割をためしてみて、徐々に最適化してきました。 うまくいってきたポイントは、「何に時間を使うのか?」という優先順位を考えたことだと考えています。 &nbs …
悩みの源泉はほかの人との比較。幸福を感じる基準は自分で決められる。
2017/03/31 -思考の習慣
日々生きていると、うまくいくことばかりではありません。 というか、うまくいくことのほうが少ないような感じさえあります。(^_^;) ただ、そのような状況であっても、幸福を感じることはできるはずです。 …
調子が悪いときでも笑いたい。外側の自分がつくり出す自分の内面を考える。
2017/03/30 -家族の習慣
明石家さんまさんとIMALUさん親子の、あるエピソードから、「心の中はどうあっても、ポジティブな姿勢でいられるように務めることの大切さ」を学びました。 それは、父親から娘への教えと愛情を考えることにも …
相手に伝わるメッセージのコツ。自分の立場を「私は」ではじまる「Iメッセージ」にする。
2017/03/29 -コミュニケーションの習慣
相手をほめることや相手を承認する、というのは、言葉で言うよりもずっと難しいことだと考えています。 それでも、自分が発言する立場を変えるだけで、おどろくほど相手に伝わる伝え方があります ス …
残業を劇的に減らす第1歩は、ほかの人のスキルを借りるために勇気を出すこと。
2017/03/28 -複業の習慣
習慣化コミュニティーの友人から、「伊藤さんはどのようにして残業時間を減らしていったのですか?」という質問を受けました。 残業時間削減は、それこそたくさんの試行錯誤をしてきましたが、私が苦労したのは「ほ …
自己紹介タイムの盛り上げにひと工夫。おすすめアイスブレイク3選。
2017/03/27 -セミナーの習慣
セミナーや懇親会を主催する際は、自己紹介タイムを取り入れるようにしています。 一緒にアイスブレイクを入れることにより、場の雰囲気をポジティブにする工夫も考えています。 スポンサーリンク …
進むべきか、退くべきか。その判断は自分の「直感」にしたがってみる。
2017/03/26 -仮説の習慣
大人になると、どうしても「理性的な判断」で物事を考えがちです。 ロジカルに考えることは必要ですし、まったく悪いことではありませんが、自分にとっての正解は、「直感的な判断」から生まれることのほうが多いの …
2017/03/25 -コミュニケーションの習慣
息子の卒業式で、たくさんの方々が「がんばりましょう!」という言葉を使っていました。 ただ、「がんばる」という言葉はとても曖昧な言葉だと考えているので、自分では使わないようにしています。 …
「電話にすぐ出る」をやめる。時間泥棒や生産性泥棒をブロックする習慣。
2017/03/24 -良習慣の習慣
残業を減らすためのアプローチ、いろいろとありますよね。 その中でも、気軽に試せるわりに、意外と効果がある習慣があります。 それは、「電話にすぐには出ない」というシンプルなものです。 会社ではたらいてい …
自分の成長ののびしろは「疑問」の中にある。書く習慣で疑問に形を持たせよう。
2017/03/23 -書く習慣
私が日記やブログを書き続けている理由のうちの大きな1つに、「自分の疑問を言語化しておく」というものがあります。 疑問を持たない人間は成長がとまってしまうと思っているからです。 スポンサー …
コメントを投稿するにはログインしてください。