「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
たった30秒でアイデアが生まれる。朝シャワーでプチ瞑想の習慣。
2017/02/19 -良習慣の習慣
なにげなくやっていた私の朝シャワーの習慣が、アイデア出しに効果的だということがわかりました。 とてもかんたんな習慣ですが、記事でご紹介します。 スポンサーリンク シャワーの …
ネガティブを感じなくなる!言語化すべき3つの要素「欲求・ビリーフ・感情」。
2017/02/18 -学ぶ習慣
不安や恐怖を感じるのは、その対象があいまいだからです。 それを解決するために必要なのは、形のないものを言語化することです。 スポンサーリンク あいまいな対象を言語化するメリ …
ジャンクフローに負けない。年間30日分の時間をどう使うのか?
2017/02/17 -良習慣の習慣
超集中している状態を「フロー」と呼びます。 フローは基本的には良い状態なのですが、対象物によっては「ジャンクフロー」という良くないフローになってしまいます。 すきま時間をジャンクフローに侵食されてはい …
相手に決断を求めるためには?3つのシンプルなプロセスで「決断感」を与える。
2017/02/16 -コミュニケーションの習慣
セールスにかかわってをいると、迷っているお客さまに決断をうながす後押しをすることがあります。 その際には、 (1)まずは対象を限定する (2)つぎに2つないしは3つの選択肢にしぼる (3)最後に1つだ …
私の習慣化に重要な2つの要素。「未来のありたい姿」と「生活レベルの目標」。
2017/02/15 -良習慣の習慣
先日、習慣化コンサルティング社さんの顧客事例として、インタビュー取材を受けました。 私が自己投資をスタートしてからの10年間をふり返る良い機会でした。 取材を受けながら、習慣化によって人生を変えるため …
肩書も大事だけれど、もっと大事なのはプロとして自分の名前で仕事をすることだと思う。
2017/02/14 -天職の習慣
税理士の師匠のブログを読んでいて日々感じているのは、「プロフェッショナルのこだわり」です。 プロフェッショナルを極めていくと、肩書は関係なくなるものだと感じるようになっています。 スポン …
ディベートよりも対話。相手に勝つのではなくワンランク上の答えを探す。
2017/02/13 -思考の習慣
セミナーでディベートにトライしたことがあり、知的な楽しさを味わったことがあります。 しかし、本来ディベートするべきではない場面で、自己主張ばかりするのは避けたいものです。 スポンサーリン …
子育ての方針を「子どもに真似して欲しい姿を見せ続ける」というスタンスにすること。
2017/02/12 -家族の習慣
親として受験を経験していると、自分たちの子育てを考えます。 もちろん、私たちの子育てが成功したのかどうかは、子どもたちがこの世を去るまでわかりません。 だからこそ、今の自分が良いと思っている姿を見せ続 …
自分が見えている100%の壁。乗り越えることで101%の景色を見にいこう。
2017/02/11 -仮説の習慣
自分が見ている100%の目標と思っているものは、あくまでも現時点での100%です。 その目標をクリアすることによって、101%を目指していきたいものです。 スポンサーリンク …
2017/02/10 -早起きの習慣
あなたには、 ・夜ふかしをやめたい ・食べすぎをやめたい ・お酒を減らしたい など、「やめたい!」と思っているのに、ついやってしまうことはありませんか? やめるためには、表面的なやめたい行動の裏側の原 …
コメントを投稿するにはログインしてください。