「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧

早起きするのは幸せになるため。抽象的な欲求からも早起きの目的を考える。

2016/08/13   -早起きの習慣

早起きする理由は人それぞれです。 一方で、理由を深掘りしていくと、たいていの人は「早起きした結果、幸せになりたいから」という同じ欲求にたどり着くのではないか、とも考えています。   スポンサ …

目標のリマインド。あなたの目標を定期的に思い出す仕組みを持っていますか?

人というのは不思議なもので、夢や目標は常に意識しておかないと忘れてしまいます。 夢や目標を忘れないためにできるのは、常に思い出す仕組みをつくっておく工夫です。   スポンサーリンク &nbs …

負けグセ追放。目標達成を習慣づけるために私がとった戦略。

2016/08/11   -仮説の習慣

社会人になると、自分の不得意分野でたたかう勝負が多くなります。 勝負なので、毎回勝ち続けることは難しくとも、せめて負け続けないような工夫をしたいと考えています。   スポンサーリンク &nb …

なぜ「寝る前に1時間勉強する!」という習慣は続かないのか?緊張と弛緩の間に「中間」をつくる。

2016/08/10   -行動の習慣

「夜、寝る前に学習する習慣を身につけたいのですが、なかなか定着できません。」 そのような悩みを聞いた経験がありますし、私自身も悩みました。 今は「緊張モードと弛緩モードの間に中間モードを設定する」こと …

相手をほめるのが照れくさい人はいますか?それなら自分のためにほめるのはどうですか?

2016/08/09   -良習慣の習慣

「素晴らしい!」 「おめでとうございます!」 「さすがです!」 おかげさまで、毎日のようにクライアントさんをほめる機会に恵まれています。 私は、ほめることは相手のためだけでなく、自分のためにもなると考 …

「正論ばかり書いているブログはおもしろくない。」という主張を読んで考えたこととは?

2016/08/08   -ブログの習慣

マインドマップ読書をしている中で、「正論ばかり書いているブログはおもしろくない。」という主張を読みました。 じつは以前、私のブログの師匠と話しているときに、「伊藤さんのブログは、ときに正論が多すぎる気 …

盆踊りを覚えるプロセスで納得!アンソニー・ロビンズ氏の3つの成長原則。

2016/08/07   -気づきの習慣

週末に、2日連続で地元の盆踊りに遊びにいきました。 遊びに、、、いや「踊りにいった」のですね。 盆踊りを踊りながら、世界ナンバーワンコーチの学びを思い出していました。   スポンサーリンク …

早起きに対する質問。「本当に早起きできる方法」は存在するのか?

2016/08/06   -早起きの習慣

「本当に早起きできる方法」は存在するのでしょうか? 早起きするための原理原則は存在しますが、万人に必ず適用できる方法というものは存在しないはずです。   スポンサーリンク   質問 …

理論と理想から入っても良いけれど、実践と微調整をし続けることが習慣化です。

2016/08/05   -良習慣の習慣

“理論上、理論と実践とは同じものだ。 実践上、両者は違ったものだ” アインシュタインの言葉です。 これは、新しい習慣を身につけようとするさいに、覚えておいて損はない名言です。   スポンサー …

その本から本当に得たいものは何?読書の前に自問して目的設定をしよう。

2016/08/04   -読書の習慣

レバレッジリーディングでも、フォトリーディングでも、本を読む前に「その本を読む目的を設定する」ことを推奨されています。 ただ、意外と忘れがちなので、本を読む前に自問することがおすすめです。 &nbsp …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。