「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧

早起きしたいのに残業が続くあなたに。「今日は定時で帰ります!」を実現しよう。

2015/09/13   -早起きの習慣

「早起きしたいけれど、仕事が残業続きで早寝ができないんです。」 そんな声をよく聞きます。 私のおすすめは、定時退社をする日を決めて、徹底的に守る日をつくっていただくことです。 定時退社する日を、「0→ …

本当はおすすめしないけれど。1日でトライアスロン3種目をトレーニングする。

2015/09/12   -運動の習慣

一見難しいこと、一見大変だと思えることでも、やってみると意外とできることは多いものです。 私は、トライアスロンのトレーニングを1日に3種目すべてトレーニングするのは、時間的に難しいと考えていました。 …

あなたのブログ記事がもっと面白くなる!「話す」と「語る」。意味の違いを理解しよう!

2015/09/11   -気づきの習慣

あなたは、「話す」と「語る」の違いを説明できますか? 私は、うまく説明できませんでした。(^_^;) 2つの言葉、その意味の違いを知ることで、ブログ記事の魅力がアップすることが可能だと気づきました。 …

アドラー心理学の「幸せの3つの条件」とは?条件をみたすために、まずは自分を受け止めよう。

昨日は、平本あきおさんの「コーチングLIVE」を観に行きました。 ライブの最後に平本さんが語ったことが印象的だったので、備忘とお勧めのワークを記事にしました。   スポンサーリンク &nbs …

私が習慣化した行動は?ライフマネジメント別習慣リストで58個の習慣を自己採点。

2015/09/09   -良習慣の習慣

「良習慣が大切」 そんなふうに言っている私は、いったいどれくらいの習慣を持っているのか? 良習慣道を極めるための指標を見つけたので自己採点してみました。   スポンサーリンク   …

あなたのチャレンジに価値を見いだすために。「失敗を資産に変える4つの質問」とは?

昨日、友人のプロコーチ・森田よしかずさんと早朝のワークショップ(体験型学習会)を開催しました! ・・・が、残念ながら当日キャンセルが出てしまい、ご参加はゼロ。。。(^_^;) と言っても、この程度では …

「夫婦円満の秘訣を教えてください」と言われたらどう答えるか?私が後輩に伝えた「聴く」という良習慣。

2015/09/07   -家族の習慣

「みなさんの夫婦円満の秘訣を教えていただけますか?」 先日、会社の後輩が、めでたく結婚をしました。 先週、その後輩を祝うために、営業部で食事会を開催。 そのときに、後輩から出た質問が冒頭の言葉でした。 …

早起きするとお金が増える!?早起きが可処分所得につながる2つの理由。

2015/09/06   -早起きの習慣

あなたは、「朝型生活をしている人は、そうでない人より可処分所得が多い」と言われたらどう思いますか? 先日読んだ雑誌に、「早起きを習慣化して朝型の生活リズムができるようになると、可処分所得が増える」とい …

カナヅチでも1キロ泳げた!スイム初心者が希望を見出せるようになった3つの理由。

2015/09/05   -運動の習慣

今日は、スイムのトレーニングにいきました。 そこで、「クロールで1キロ泳ぐ」という、私にとっての小さな夢を実現しました。   スポンサーリンク   できる人に簡単だけれど、できない …

 TIスイムのマスターコーチに学ぶ!優秀なコーチが持つべき3つの視点。

2015/09/04   -運動の習慣

先日、苦手なスイムを克服するため、決意をかためてTIスイムを受講しました。 実は、TIスイムは再受講、というか、かなり久々にいきました。(^_^;)   スポンサーリンク   苦手 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。