「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
習慣のチェックリスト「良習慣の種」は自分を認めるためのツール
2022/11/18 -良習慣の習慣
あなたは、身につけたい習慣がありますか? それらは、どのように管理しているでしょうか。 私は「良習慣の種」というチェックリストをおすすめしています。 習慣のチェックリストを持っているか …
活躍している人は、小さな「比較の世界」からいち早く抜け出している
2022/11/17 -思考の習慣
誰かが用意してくれたカリキュラムを抜け出しましょう。 そして、あなたの価値観から生まれたゴールを目指すとき、周囲との「比較の世界」から抜け出せます。 私たちが住んでいる比較の世界 娘が期 …
あなたは、記録が好きですか。 それとも嫌いでしょうか。 面倒くさい一面は認めつつも、習慣化には「記録」という味方をつけていくのがおすすめです。 「記憶」で習慣化するのは困難です。 「記録」で習慣化しま …
「一流画家の下書きと完成品は違う」から気づいたピカソ氏の作品と私のブログの共通点
2022/11/13 -気づきの習慣
「ピカソ氏の作品と、私のブログ記事に何か共通点は無いか?」 ふと思いついた、そんな壮大な問いから、共通点を発見したことを記事にしました。 ピカソ氏の絵画を赤外線分析してわかった事実とは? …
2022/11/12 -運動の習慣
運動習慣を継続するための秘けつを記事にしました。 ポイントは、 ・最初の2分間に何をするか? です。 行動習慣の成果を決める「最初の2分間」 行動習慣で大事なのは、 ・最初の2分間 です …
「どうすれば、今よりも優れた人物になれるでしょうか?」に対する1番シンプルな答えとは?
「どうすれば、今よりも優れた人物になれるでしょうか?」といった内容の質問を多く受けます。 その答えはシンプルで「自分との約束を守れる人間になること」です。 赤信号を渡る光景にヒヤッとした …
2022/11/10 -コミュニケーションの習慣, 気づきの習慣
できれば「嫉妬」せずに日常を送ったほうが、平穏な日々をすごせます。 一方、その安心安全をキープする代わりに、差し出している代償を見すごしている危険性もあります。 「嫉妬」は悪い感情なのか …
2022/11/09 -気づきの習慣
私たちが成長していくためには、限界を広げていかなければなりません。 そのために意識したいのは「時間・スピード・質」について、 ・脳をだましながら限界を少しずつ広げていく ことです。 自分 …
コメントを投稿するにはログインしてください。