先のばしを減らす習慣

今年と同じ目標を、来年も書かないようにするためには?

投稿日:


こんにちは。
良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。

3年連続で同じ目標を書いていたことが発覚しました……。
あなたは、大丈夫でしょうか。
同じ目標を書くことを回避するためのヒントを記事に書きました。




 

「それを目標にするのは何年目ですか?」

12月ですね。
そろそろ、今年のふり返りをしている方も多いのではないでしょうか。

私自身も、先週末に「習慣化コミュニティー」のセミナーで、1年のふり返りをしました。
やはり、ふり返りをすると、良かった点があり、改善点もたくさん出てきます。

すると、現在地がわかる。
まさに「ふり返り=自分GPS」。
「次はこうする」がわかりやすくなりますね。

さて、ここで私からあなたに質問です。

Q:本当は、今年やりたかったことは何でしょうか?

ちょっと、思い出してみていただきたいなと思います。
いくつかあるかもしれませんね。

たとえば、

・「複業について行動したかったけれど、うまくいかなかった……。」

・「人生の変える1年にしようと思っていたけれど、現実は1歩も進んでいない……。」

・「ダイエットしなきゃと思いながら、普段の食事も変えてないし、お酒も減らせてない……。」

など。

もちろん、私たちは人間。
すべてを完璧にできるわけではありませんよね。
改善だって、すぐにできるわけでもないですし。

私自身、そうなってしまう現実を、よく理解しているつもりです。
2024年の自分のふり返りをして、あらためてそう感じました。

ただ、そんなときに考えたいのは、
次のことです。

Q:年末にこの目標を思い出すのは、何回目ですか?
ということです。

さて、あなたはいかがでしょうか。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





3年連続で同じ目標を書いていた私

なぜ、そんなことを思ったのか。
セミナーの後、ふり返りのために、10年日記を読み返していました。
そのときに思い出したんです。

2022年の目標に、
「ブログとメルマガの先のばしを改善する」
と書いてあったことに。

そして、2023年の目標にも、
「ブログとメルマガの先のばしを改善する」
と書いてあったんです(笑)。

いや、笑えないですね……。

では、2024年はどうか。
「ブログとメルマガを前倒しできる自分になる」
と書いてありました。

表現は変わってますが、目標は同じ。
「今年やりたいこと」の目標は、何年もクリアできていなかったんですね。

こうした目標が、私の頭を占有しているときは、新しい目標に取り組みづらいです。
「今の目標もクリアしていないのに、次の目標なんて無理だよね」と思ってしまうので。

そのため、ところてん方式で目標をクリアしなければいけません。
今、中に入っているところてんを、1度外に押し出す。
そうしないと、意識や時間のスペースが空きません。
次のところてんが入らないからです。

私たちの目標もこれと同じ感覚があります。
今の目標を乗り越えていくと、次の目標が見えてくるわけです。

 

■スポンサーリンク




来年早々にクリアするべき目標を見つける

私たちの人生には、
「2種類の痛み」があります。

1つは「新たな行動を起こす痛み」。
もう1つは「後悔の痛み」です。

新しい行動を起こすときの痛みってありますよね。
うまくいかないかもしれない。
失敗する確率が高くなりますから。

ただ、新しい行動の痛みには、救いがあります。
なぜなら、「最初は面倒だけれど、時間が経つにつれて痛みが減っていくから」です。

たとえば、ブログ。
最初は、思うようにはなかなか書けません。
それでも、書き続ける。
すると、書くことへの負荷は減っていきます。

あと、運動も同じですね。
泳ぐ習慣がないときは、プールに行くだけでもしんどい。
意識では、海外旅行にいくくらいの負荷がかかります。

習慣が途切れると、その行動を実行するための負荷がかかるような気がしてきます。
すると、実際に必要な労力よりも、想像上の労力を大きく見積もってしまうからです。

それでも、行動をくり返すうちに、その負荷は減っていきます。
やがて、習慣になれば、ほとんど少ない負荷で同じ行動ができるようになっていくわけです。

一方、後悔の痛みはどうでしょうか。
「最初は痛みが弱いので先のばしできるけれど、時間が経つほどに痛みが強くなる」のです。
「鈍痛(どんつう)」という痛みですね。

同じように、ブログで考えてみましょう。
普段から、言語化スキルを鍛えておかないと、いざというときに適切な言葉が出てきません。
「本当は、こんな表現じゃないないんだよなあ」という違和感を抱えながら、自分の言葉を話さなければならないからです。

・仕事でメールを書く
・報告書を作成する
・家族のLINEを送る
など、その都度「何か違うなあ」という痛みを抱えながら、文章を書き続けるわけです。
この痛み、私がブログを書くまで、ずっと味わってきた痛みです。

運動も同じですね。

運動は、正直なところ面倒ではあります。
でも、運動しなければ、
・体重増加
・不健康
・パフォーマンスダウン
という現実が待っています。

先のばしは簡単にできます。
労力がかからないので。
でも、先のばしをした結果、後で待っているのは困難なのですね。

できるだけ、来年は同じ目標を書かないように。
新しい行動を起こす痛みに向かっていきましょう。

私は、来年は、
「ブログとメルマガの先のばしを改善する」
という目標は書かなくて済みそうです。
その分、新しい目標を入れていけます。

さて、あなたが考えたここ3年の目標を見返してみましょう。
そこで、何年も同じ目標を書いていないでしょうか。

もし「か、、、書いてる(汗)」という目標があれば、それは2025年に早めにクリアするべき目標です。

ぜひ、
・専門家に相談する
・一緒に取り組む人を探す
・環境に投資する
などの手法を活用して、問題に対処していきませんか。

何年もクリアできない問題は、あなたが、
(1)あきらめる
(2)解決する
まで、消えません。

早めにクリアしていきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート(7:00の部)。
8時から「良習慣塾」集中タイム。
10時からアウトプット部の部会でした。

午後はオフ。
伊藤家サミットのロングバージョン(3時間近く)。
受験の話を中心に。

夕方に、妻と2人で所用を済ませてから、地元に新オープンした焼き鳥やを訪問するも満席……。
気分を変えて、行きつけの中華料理屋へ。
初めて食べた海鮮ラーメンが絶品でした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-先のばしを減らす習慣

執筆者:

関連記事

「先のばしを減らす→前倒しを増やす」ための3ステップ

先のばしタスクを減らして、前倒しタスクに取り組んでいく。 1日に1つだけでも、日常が変わります。   先のばしタスクを前倒しタスクへ 現在、タスクを「前倒し」することに熱中しています。 自分 …

前倒し体質をつくる「5分前行動」の習慣

たかが5分、されど5分。 始まりについては特に、5分の差は大きいものです。   小学校で知った「5分前行動」 私が小学生の頃、学校の先生がよく口にしていたルールがあります。 それは「5分前行 …

「4分間メモ書き」で先のばしを改善する方法

先のばし改善に、新しい対処法が見つかりました。 それが、 1:A4メモ書きを1分間に1枚ずつ4枚書く 2:デジタルタイマーを併用する の「4分間メモ書き」という方法です。   思わず先のばし …

1日に1タスクを前倒しする習慣で日常を変えられる

100個ある先のばしになりそうなタスクを、あえて1つだけ前倒しする。 そんなちょっとした行動が、日常を変えていきます。   1日に1つだけタスクを前倒しする習慣 1日に1つだけ、タスクを前倒 …

「BASE」なら無料で簡単にデジタルコンテツ(動画・音声)を販売できる。先のばし撃退に活用しよう

ネットショップサービスで有名な「BASE(ベイス)」。 「BASE」のプラットフォームを活用すれば、動画や音声のデジタルコンテンツを、簡単に無料でインターネット販売することができます。 あなたの先のば …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。