良習慣の習慣

「ありたい姿(Be)」への習慣が「得たいもの(Have)」を連れてくる

投稿日:


ゴールを設定するとき、多少なりとも迷うことや考えることがありますよね。
迷ったときに役立つ考え方をご紹介していきます。




 

定性的目標と定量的目標での迷い

Q:これからの3ヶ月を最高に充実させるためには?

以前、私が設定したテーマです。
この問いに対して、私は「2つの目標にはさまれて悩む」という状況にハマりました。

目標のうち1つは、
・具体的な数字を入れて3ヶ月後のゴール目指す
です。

もう1つは、
・「なりたい自分」を設定して3ヶ月をすごす
です。

具体的には、
・前者:5キロやせる
・後者:食事と運動を管理できる自分になる
ということですね。

これは、
・得たいもの(Have)
・ありたい姿(Be)
のうち、どちらゴールを優先したほうがいいのか、ということでもあります。

難易度がちょっと高い言葉でいうと、
・得たいもの(Have)=定量的(計測できる)目標
・ありたい姿(Be)=定性的(計測できない)目標
とも言われます。

どっちで目標設定すればいいのか迷うんですよね。

これは、私だけの問題じゃないんです。
コーチングセッションでゴール設定をしていると、同じように悩まれるクライアントの方がいらっしゃいます。
もしかしたら、あなたも同じ状況を経験したことがあるかもしれませんね。

このようなときのセオリーは、
・ありたい姿(Be)を優先すること
です。

なぜなら、私たちがゴールを設定するのは、「なりたい自分を明確にするため」だからです。

もう少し詳しく説明していきますね。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





大事なのは結果にたどり着くまでのプロセス

コーチングの世界では、
・ゴール設定
はとても重要なルールです。

ただ、一見すると矛盾に聞こえるようなことも言われます。

それは、
・ゴールに向かって前進できていれば、ゴールが実現しなくてもOK
というメッセージです。

私は、初めてこの言葉を聞いたとき「いやいや……それじゃだめでしょ」と感じました。

なぜなら、クライアントはゴールを達成をするために、お金を払ってコーチを雇っているわけです。
それなのに、「ゴールを達成できたかどうかは、最重要ではない」と言われたら。
「いやいや……」ってなりますよね。

私なら、
「お金を払った意味がない……。」
「時間をかけた甲斐がない……。」
と思うはずです。

ただ、その後、人の成長についてさらに学んでいくうちに、「ゴールを達成できたかどうかは、最重要ではない」という言葉の真意が分かりかけてきたんです。

では、どんな意味なのでしょうか。

結論から言うと、
・ゴールはなりたい自分になるために活用するツールにすぎないんだよ
というメッセージなんですね。

フルマラソンで言えば、ゴールテープを切ったかどうかが重要ではない。
それよりも、42.195kmを走り切る体力とマインドを持っていることが大事だということです。

ですから、冒頭の私の悩みである
・得たいもの(Have)
・ありたい姿(Be)
のどちらを目指すかでいえば、上位にくるのは、
・ありたい姿(Be)
なんです。

現在の自分は、フルマラソンを走る実力が無いかもしれない。

なぜなら、
・時間管理のスキル
・体力
・食事や運動の知識
などが不足しているからです。

そのギャップを埋めるために、
・早起きをする
・ランニングの本を読む
・友人と約束して皇居ランをする
というように、現在のあなた自身やあなたを取り巻く環境を変化させていく。

フルマラソン完走するために環境を整えるということですね。
それによって、3か月後にフルマラソンを完走できているかどうか、結果が決まるわけです。

ですから、大事なのは、
・結果にたどり着くまでのプロセス
と言われるわけです。

「成長とは、より好ましい変化のプロセス」のことである | 【良習慣の力!】ブログ

 

■スポンサーリンク




「ありたい姿(Be)」への習慣が「得たいもの(Have)」を連れてくる

つまり、コーチングの世界では、「フルマラソン完走」というゴールを目指すプロセスで、
・時間管理のスキル
・運動へのモチベーション継続のスキル
・周囲の人の理解を得るためのコミュニケーションスキル
などがレベルアップしていくことが最重要なんです。

ですから、フルマラソンを完走できたかどうかは、2番目以降のゴールということなのですね。

レースは当日の状況次第で、どうなるか分かりません。
実際、誰もが未経験だったコロナ禍もありました(私も東京マラソンが2回延期に……)。

レースが中止になることそれ自体は、とても残念なことかもしれません。
だた、他方から見れば「フルマラソン完走」というゴールのおかげで、自分の日常を変えたという点に関しては、成功しているわけです。

具体的には、次のような変化です。

・以前のあなただったら、長時間残業で運動する時間がとれなかった。
 そんな自分を変えて、定時退社して皇居を走ってから帰宅する。

・以前のあなただったら、退社後に日本人が一番好きな会議室「居酒屋」で会社や上司に不満を口にしていた。(笑)
 そんな自分を変えて、ひとりでスポーツジムで体を動かす。

・今までのあなただったら、出社時間から逆算してギリギリまで二度寝していた。
 そんな自分を変えて、早起きして朝からジョギングする。

・今までのあなただったら、ダラダラとスマホを見て夜ふかしをしていた。
 そんな自分を変えて、ランニングウエアを枕元に置いて、ストレッチをしてから早寝する。

・今までのあなただったら、食事を大盛りにしてお腹いっぱいまで食べていた。
 そんな自分を変えて、毎朝体重を計測して食事の記録をつける。

という変化です。

こんなポジティブな変化を起こせたら、あなたはどう感じるでしょうか。

もし私なら、マラソン前日に台風がやってきてレースが中止になったとしても「残念だけれど、仕方がないな。次のレースで完走を目指そう。今の自分なら、それができそうだ」と考えられると思います。

そして、ここが重要なポイントです。

以前は「フルマラソンなんて無理だろう」と思っていた人。
それがゴールを目指して前進してきた現在は「きっとフルマラソンも完走できる」と思える人に変わっている。

この変化の中身が大事なんです。

なぜなら、私たちが本当に手に入れたいものは、
・フルマラソンを完走したという結果
よりも、
・フルマラソン完走に値する自分になっていく変化
のはずですからね。

そのため、もしもあなたが、
・得たいもの(Have)
・ありたい姿(Be)
の二者択一で迷ったら。

上位概念を
・ありたい姿(Be)
に設定してみましょう。

そのプロセスを磨いているうちに、
・得たいもの(Have)
がやってくるはずです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

夜は会社の月末業務を前倒しで取り組めました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

「突き抜ける人の3つの条件」とは?

「突き抜ける人の3つの条件」をご存じでしょうか。 突き抜けて活躍する人は、やはり平凡な人とは違うことをやっていることを学んだのでご紹介します。   「突き抜ける人の3つの条件」とは? 「突き …

もしかして、あなたは仕事のスタートをメールチェックから始めていませんか?

今朝は3時50分に早起きしました。 目的は、皆さんと同じく(?)ワールドカップ日本戦を観るためです! 観戦が終わって、大学生の頃を思い出しながら習慣について考えました。   (ここから有料メ …

「歩きスマホ」の人たちと「人生の迷子」になりそうな人たちの共通点について

「歩きスマホ」。 問題になっていますね。 ぼくも気をつけてはいてもうっかりやってしまうことがあるので、人のことは言えませんが。。。(汗)   【早起きセミナー開催いたします。下記のURLより …

あなたの良習慣形成に役立つ「環境に行動をセットにする」スキル(if-thenプランニング)

良習慣形成のポイントの1つは「状況や環境」です。 あなたの習慣化にも活用できるはずです。   「行動を条件づけする(if-thenプランニング)」とは? 今日は、下記のセミナーを開催しました …

no image

なぜ、私は電車の車両を毎日変えるのか?

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(私の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 私が「良習慣」を獲得してい …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。