ブログの習慣

ブログ1,600記事達成。困難を味方にする「リフレーミング」の手法。

投稿日:


おかげさまで昨日更新したブログ記事で、ブログ1日1記事の更新が1,600日となりました。

また1つ、今年中に「やりたいこと」を実現できました。

ただ、この道のりは楽しくもあり、山も谷もあるものでした。

 

スポンサーリンク


 

「早く」も大切だけれど「山あり谷あり」が現実

何かの目標にむかって努力しているとき、たいていの人は、

・できるだけ早く成功したい
・効率的に成果を出したい
・無駄な行動はできるだけ省きたい

というように、早く成果を得たいと思いますよね。

「がんばっているんだから、早く結果をください」という感じに。

特に、最近は即レスをうながす傾向があります。

自分がやるだけならまだしも、相手から返信がないと怒る人たちがいると聞いたことがありますが、何となく忍耐力が低下しているように感じるのですよね。
(信頼関係ができているコーチとクライアントといった密な関係性があれば即レスでOKなのですが)

昭和生まれの私としては、美徳とされていた「忍耐」や「がまん強さ」といったようなものは流行らななくなっているなあ、と感じます。(笑)

もちろん、近道を考えながら探し続けることが悪いことだとは思いません。

しかし、やみくもでもいいので行動してしまったほうが物事が前進することは多いものですよね(というのが、私の実感です)。

そのようにして迷走しながら走り続ける経験というのは、実は得がたい経験です。

いま通っているマーケティング塾のグループコンサルティングでもよくわかったのですが、自分では一見無駄だと感じていたものが、長期的に見ると将来の自分に必要な経験だった、というのは「よくある話」だということがわかりました。

実際、小説や映画の成長ストーリーは山あり谷あり。

だからこそ、エンディングで大きな感動を得られるのですよね。

 

「そもそもスムーズにいくチャレンジなんてない」というリフレーム

たいていの人は、頭の中で考える成功のイメージは、最短ルートでの成功です。

特に私は自分のことを甘く見積もりがちで、それで失敗するので、よくわかります。(笑)

実際、大きな目標に向かえば向かうほど、すんなりうまくいくなどということは、あまりないのではないでしょうか。

主人公の成長ストーリーを描いた映画やマンガをイメージしていただくとわかると思うのですが、ゴールまでのプロセスがフラットで平坦ということはあり得なく、むしろ多くのハードルが待っているものです。

また、ドラクエやファイナルファンタジーのようなRPGの名作ゲームでもわかるように、そのようなストーリーのうねりが、コンテンツを盛り上げているのですよね。

そういえば、以前、ドラクエの最短ルートを示しているネット記事を見たことがあります。

そこには最短かつもっとも効率的なやり方が明示してありました。

苦しんでいる人にはありがたい情報でしょうし、つくった人はすごいと感じます。

しかし、それをもとにゲームをクリアしたときに自分はどう感じるのかと思うと、ちょっと複雑な気持になります。

せっかく楽しもうと思って買った新作ゲームが、短期的に、効率的に、無駄な行動なしにクリアできてしまったら、ゲームの面白さは半減してしまうからです。

それは、ハードルや予期せぬトラブル、そして自分の限界値を超える経験がなければ、盛り上がりに欠ける、ということなのですよね。

ですから、ハードルがやってきた際のとらえ方を変えることをおすすめします。

それは、「そもそもスムーズにいくチャレンジなんてない」ものだと考えることです。

これは、心理学でいうところの、「リフレーミング」です。

事実に対する視点を変えることにより、今まで見えなかった物事の新しい視点に気づくきっかけを得ることができるようになるのですね。

予想通りにならないこと、それ自体を自分の経験値にしてしまいましょう。

「このような思い通りにならないプロセスも、後の自分の人生のリソース」だと思えると、ダメージも少なく、気持はポジティブでいられます。

想定外のトラブルや一見すると乗り越えられないようなハードルがあっても、「ここから学べることは何だろう」という時点で、思考を切り替えることができるようになるのです。

 

トンネルをくぐり続ける経験を貴重なリソースに変えよう

ブログ1,600記事は、かなり遠回りしている実感があります。

同じブログ師匠のもとで、私よりあとにブログをはじめた人が、私よりも上手にブログ記事を書いているのを読むと、正直へこむこともあります。(^_^;)
(ですので、あまり読みにいきたくないという感情が生まれたり、、、お会いしたこともないのに・笑)

先日のブログセミナーの自己紹介でも語ったのですが、1,600日のあいだに停滞や障害は何度もありました。

どうしてもブログを書くメンタルになれず、ブログ閉鎖の危機もあったのですね。

ただ、そのような紆余曲折のプロセスがあったおかげで、がんばっても望むような成果が出ない人たちの気持がよくわかります。

なにしろ、自分が悩み続け、課題だととらえ続けて、そして今もその山を登り続けているからです。

また、そのようなトンネルも、意外とちょっとしたきっかけで抜けられる経験をしましたし、悩んだ時間は成長のための準備期間だったと思えるようにもなりました。

それと、解決にはどうしても時間が必要なときがあるということも。

そのようなことは、遠回りした本人にしかわからないものなのですよね。

そして、遠回りした人だけにしか見えない景色が、きっとあると思うのです。

その景色を見るためには、まだまだ先は長いので、もう少しブログを書き続けます。

これからも読んでくださるとうれしいです。

あなたも困難にあったときには、リフレーミングの手法を活用して「この経験も自分のリソースだ」ととらえ直していきましょう。

 

【予告】

ブログ1,600記事更新の記念に、体験セッションを割引価格にて提供する予定です。

先着5名様で、期間限定とする予定なので、ご興味あればまたブログをのぞきにきていただければうれしいです。(^_^)

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、継続クライアントさんとのコーチングセッション。

ミッション・ステートメントづくりの4回目でした。

1時間のセッション中に23個も質問したのですが(笑)、クライアントさんの軸が定まっており、ぶれないスタンスに脱帽です。

イメージの中ではすでにビジョンは実現していると感じました。

ここまでくると、クライアントさんの長年の夢の実現が近づいていることを強く感じています。

【募集中】
■2017年12月5日(火) 19:30〜21:30:これで習慣化できる!「良習慣の見つけ方&続け方」セミナー 〜今の自分に本当に必要な習慣を発見しよう〜

■12月14日(木)19:30〜21:30:「やりたいことリスト100」をつくるセミナー 〜やりたいことで毎日が満たされる〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm;;




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-ブログの習慣

執筆者:

関連記事

MacBook Airを日本一安く買えた(かもしれない)!

■憧れのMacBook Airを購入!   自分自身への大きな可能性を考えると、やはりノートPCを常に持ち歩くことが必要だという考えに至りました。 そこで、念願のMacBook Air(11 …

方向性が近い仲間をつくる方法

「方向性が近い仲間をつくるためには、どうすればいいのでしょうか?」という質問を受けました。 私なりの答えを記事にしていきます。   大人になると自分でゴールを設定する必要がある 自分をどのよ …

アウトプットの「型」におすすめの4つのテンプレート

武道に「型」があるように、アウトプットにも「型」があります。 おすすめの「型」として、4つのテンプレートをご紹介いたします。   「アウトプットの型を持つ」重要性 昨日は主催している「良習慣 …

書く、休む、書く。ブログネタが浮かばなくて何も書けないとき、私が実践していること。

ブログ記事を書くときに、ネタが浮かばないときが(私にはひんぱんに)あります。 そのような状態から脱出するために、私がよくやっている方法がありますのでご紹介いたします。   スポンサーリンク …

ブログを書く習慣を始めるためには何を「準備」すればいいのか?

物事を成功させるためには、準備することが大事ですよね。 ただ、あまりにも準備にこだわりすぎてしまうよりも「とりあえず走り出してみる」という感覚でスタートしてしまったほうがいいことも多いものです。 &n …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。