複業の習慣 読書の習慣

『シン・サラリーマン』書評。真の安定を手に入れるために複業初心者に伝えたい3つのポイント。

投稿日:


悩めるサラリーマンにうってつけの指南書を読みました。

一読した感想は「く、悔しい。自分もこんな本を書きたかった……。」です、、、




 

600ページ超えの大著『シン・サラリーマン』

「ズシリ」

手にとった瞬間、そんな音が聞こえてきそうな本。

それが、

『シン・サラリーマン』

です。

ページにして600ページを超えます。

まるで辞書のような感じなんです。

読む前はちょっとビビってしまいました(笑)。

ただ、内容は会話形式で文章もわかりやすいので、とても読みやすい。

2時間くらいで読み終わりました(私は読むスピードが速いほうだと思いますが)。

著書は、サラリーマンYouTuberの「サラタメ 」さん。

「“サラ”リーマンの“タメ”になる情報発信をしよう」という意味で、「サラタメ」という名前になっているそうです。

サラタメさんのYouTubeはわかりやすい書評等を中心としたコンテンツが大人気。

チャンネル登録者数は67.5万人です(すごいですね)。

そんなサラタメさんの初めての著書が、この『シン・サラリーマン』なんですね。

しかも編集者は、勝間和代さんや「伝説の家政婦」と言われる志麻さんを有名にしたダイヤモンド社の寺田庸ニさん。

一度、寺田さんが話すセミナーに参加したことがあります。

寺田さんはいい意味で変態的に本好きの方でした(笑)。

サラタメさんと寺田さんのタッグで実現した600ページを超える本。

これは期待してしまいますね。

さて、本書は5つのパートから構成されています。

STEP 0  大原則

STEP 1-1 リーマン力(仕事術)

STEP 1-2 リーマン力(転職術)

STEP 2 副業力

STEP 3 マネー力

私が気になったのは「STEP 2 副業力」のパートです。

今や当たり前になりつつある「人生100年時代」。

会社の出世競争を勝ち抜くよりも、自分の価値を高めて「複業(複数のビジネス)」にトライしてみる。

そのほうが、スキルも収入も加速します。

結果、人生の満足度が高まると考えています。

私も複業を実践していて、その有効性を実感しています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





現役複業家が「複業初心者」に伝えたい3つのポイント

サラタメさんが本書で提唱しているのは「2つの給料袋」。

これからの時代、私も収入の複線化は必須だと考えています。

そこで今回の記事では、

・STEP2 副業力

のパートから、私自身が

「複業初心者に伝えたいポイントを3つ」

ピックアップしてみました。

大事な順番でご紹介していきます。

1:時間の余裕をつくる

2:失敗前提で小さく試す

3:得意なことで勝負する

 

1:時間の余裕をつくる

“私たちサラリーマンが本業の傍らにやる副業でも、そのビジネスを本業として毎日シノギを削っているライバルが必ずいます。

本業を超える収入を目指すなら、最低週15時間(平日4日×2時間、土日1日×7時間)を割かないと勝負になりません。

どんなに頑張っても、その時間が捻出できないなら、まずは転職したり生活スタイルを見直したりするなど、環境変化から着手したほうがいいでしょう。

副業にコミットするのは、時間が十分確保できてからです。(P398)”

時間は絶対に必要なリソースです。

サラタメさんの「最低週15時間」は、とてもいい線だと感じています。

会社の仕事はありますが、週に15時間くらい複業に割けないと成果は出づらいです。

複業もスポーツや語学と一緒。

取り組む時間がそもそも少なければ、成果につながらないのは当然です。

会社の仕事でいっぱいいっぱいになっている場合は、まずその状態から抜け出す。

そして、週に15時間を確保しましょう。

それで、ようやくスタート地点です。

 

2:失敗前提で小さく試す

“私もそうでしたが、初めての副業は99%失敗に終わります。

とにかく小さくスタートすることを意識しましょう。

たとえば、「自分の狙っていた市場に、強いライバルが多すぎた」「得意だと思っていた作業が、毎日続けてみたら意外にツラかった」など想定外のことがたくさん起こります。

最初は特に挫折の繰り返しになると覚悟してください。(P434)”

私が「ガチのサラリーマン」だった時期と、複業に取り組むようになった時期。

ビフォーアフターでもっとも違うのは、まさにこの

・失敗前提で小さく試す

という発想でした。

複業に取り組む前の私は、どちらかというと完ぺき主義。

ですから、「失敗したくない」と思っていましたし、「良きタイミングを待とう」というタイプでした。

そんなスタンスで複業に取り組むと、どうなるか。

何も進みません(笑)。

会社のルーティンの仕事と違い、複業のひとりビジネスは変数ばかりです。

何が当たるかは、やってみるまでわかりません。

しかも、最初は失敗する確率のほうが高いです。

初心者なので。

だからこそ、複業初心者には、

・失敗前提で小さく試す

という発想を持つことをおすすめしたいです。

 

3:得意なことで勝負する

“現実問題、「本人は好きだけどヘタな作業」にお金を払うお客さんはいませんので、自分が得意な作業を副業にしたほうが早く成果が出ます。

特にオススメなのが、周囲から「それ大変じゃない?」と心配されるけれど、自分にとってはまったく苦でない作業です。

そういう作業は、他の人たちが大変だと思ってくれるので、参入してくる人が多くない。

つまり、ライバルが増えにくいのです。(P432)”

ほかの人が大変だと思うことを、自分は得意だったり、好きだったり、それほど苦にしていない状態。

それが、私たちの才能や強みが発揮されている状態なんですね。

サラタメさんと同時期にYouTubeを始めた人たちがたくさんいたそうです。

でも、今では誰もやっていないのだとか。

サラタメさんご自身も、必ずしも話しが大得意というわけではないということです。

でも、嫌いではなかったので、YouTubeを続けられているそうです。

やはり、複業を継続していくためには、自分の才能を活かしていきたいものですね。

私も、ブログで似たような経験があります。

あるセミナーで12人で同時にブログに取り組みました。

でも、脱落する人や継続更新が止まってしまう人が多かったのです。

途切れずにブログの毎日更新をして10年目に入っているのは、結局、私だけになりました。

もちろん、習慣化のスキルを駆使しているという要因もあるとは思いますが、私は文章を書くことが「得意なこと」なんだろうと感じています。

 

■スポンサーリンク




「3つの武器」で人生という名のRPGを進んでいこう

本書の「はじめに」でいきなり結論が書いてあります。

それは、

“真の「安定」を手に入れるために、
「出世」より「3つの武器」を身につけた
「シン・サラリーマン」になろう!”

です。

「3つの武器」とは、

1:リーマン力

2:副業力

3:マネー力

です。

私が「おもしろいな」と感じたのは、それぞれの武器のたとえです。

サラタメさんは、

1:リーマン力=筋力

2:副業力=刀

3:マネー力=盾

に見立てているんですね。

しかも、この3つの武器について注意点が2つあります。

それは、

(1)すべて兼ね備えること

(2)順番を守ること

です。

理由は、

“「リーマン力」を軽視して、「副業力」や「マネー力」という武器だけ持っていても意味がありません。

サラリーマンとしてのビジネス経験で、基礎筋力を鍛えてこそ、刀と盾をうまく扱うことができるのです(P45)”

とあります。

これは、私の経験からも納得できます。

会社員としての仕事ぶりや習慣化がうまくいってこそ、複業もうまくいくと考えているからです。

つまり、基礎体力であり、3つの武器で言うところの「筋力」です。

ロールプレイングゲームでいえば、順番にレベルアップしていく必要があるということですね。

サラタメさんも言及しています。

“「この副業なら続けられるし、チャンスありそう!」と思えるビジネスに出会えたら、「お金」より「経験」を稼ぐ気持ちで作業を継続していきましょう。

ロールプレイングゲーム(RPG)で、経験値を稼いでレベル上げするイメージです。

正直、このステップが最もしんどい……。

というのも、大半の人がほぼ報酬ゼロのまま、半年〜1年という長期間、作業を続けることになるからです。(P435)”

複業が軌道に乗るまでをロールプレイングゲームにたとえているのは秀逸だなあと感じました。

複業の最初の時期は、本当に地道な「けいけんち」をためることからスタートするからです。

でも、経験値って目に見えないんですよね。

だから、しんどいのです。

ただ、行動していれば、経験が積み上がっていることも確かなんです。

表面化していないだけで。

経験値は消えません。

あとになってじわじわと効いてきます。

そして、地道に継続していれば、幸運がやってくるものです。

その幸運を信じて、前進していきましょう。

3つの武器を使って「人生」という名のロールプレイングゲームを楽しみながら。

本「シン・サラリーマン」は、その冒険のためのガイドブックです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」の朝活に参加。

夜は早めに帰宅。

家族と一緒に『ミニオンズ』シリーズのDVDを観ました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-複業の習慣, 読書の習慣

執筆者:

関連記事

お金を払ってでもやりたい仕事を見つけるために、自問したい質問とは?

「習慣化の学校」で初めてお会いした方と、天職ややりたいことを仕事にすることについて対話しました。 「伊藤さんは、どんな考えで複業の道を探ったんですか?」という質問を受けたので、「お金を払ってでもやりた …

どうしても目標が見つからない人に伝えたい「目標を見つける」という目標設定法

どうしてもやりたいことや目標が見つからないという人がいます。 そのような人でも100パーセント目標を見つけられる方法があります。   やりたいことや夢に大小はない 「やりたいことが見つからな …

人生100年時代にあなたが増やしていくべき3つの習慣

読書会で『ライフシフト』を再読して感銘を受けました。 再読によって得られた気づきは、 ・私たちは選択肢を増やし続ける必要がある ということです。   「ビジネスブックBAR」(読書会)第5回 …

自分の意見を持っている人になるための3つの習慣

「自分の意見」を持つためにはどうすればいいのでしょうか。 私なりに考えて実践していることをまとめてみました。   セミナーでスライドを最初に配布しない理由 セミナーを受講したり、本をたくさん …

はずれ本をひかないためにどうしていますか?私が選書で実践している5つのステップ。

ここのところ、「はずれ本」をひくことが減りました。 その分、「当たり本」にめぐりあう確率は高まっています。 それは、私が購入前におこなっている本のチェックが上達したからだと考えています。 はずれ本をひ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。