「 コミュニケーションの習慣 」 一覧
相手に気持よく動いてもらうために、選択肢の数を3つ用意しておくべき理由。
2018/08/30 -コミュニケーションの習慣
相手に気持よく行動にうつしてもらうための選択肢の数は、「3つ」だということをご存じでしょうか? 最適な選択肢の数を意識しておくだけで、コミュニケーションがスムーズになることがあるのです。 …
「会話がはずまない・・・」を解決する。「5W1H」という質問の型を意識してみよう。
2018/08/23 -コミュニケーションの習慣, 質問の習慣
・初対面の人と何を話せばいいのかわからない ・営業なのに、商談で良いヒアリングができない といった悩みを持っていませんか? 私は、持っていました。。。 ただ、質問の基本の型を知ることで、コミュニケーシ …
言いづらいことを言うために必要なのは、相手を想う気持と有効なフレーズ。
2018/08/11 -コミュニケーションの習慣
あなたには、「言いたいけれど、言いづらい」と思ったことがありますか? 私は言いづらいことを言わないようしてきましたが、言えるようになってきた経験があるので、心がけていることを記事にしました。 &nbs …
予定調和の会話を捨てて、ピリッとするような「いま、この瞬間」の対話を味わう。
2018/07/31 -コミュニケーションの習慣
中長期視点でみた場合、計画というのはとても重要なものです。 ただし、対話やコーチングセッションのような場では計画よりも、「いま、この瞬間」を大事にしています。 スポンサーリンク &nbs …
あなたの人生にコーチは必要ですか?そして私はどのようにしてコーチングへの投資を回収していると考えているのか?
2018/07/26 -コミュニケーションの習慣
昨日セッションしていたクライアントさんと話していて、「コーチをつけるポイント」について考えていました。 私の人生に変化が訪れるとき、そのきっかけにはいつもコーチがいたからです。 スポンサ …
自分で描くビジョン。最初は「つくり話」かもしれないけれど、やがてイメージは現実化する。
2018/07/11 -コミュニケーションの習慣
未来をイメージしてビジョンを描く。 難しい部分もありますが、やはりやっておくことがおすすめです。 口に出し、文字を目にすると、実現の確率が高まるからです。 スポンサーリンク …
雑談を質の高い「対話」に変える方法。聴く、質問する、そして待つ。
2018/07/02 -コミュニケーションの習慣, 質問の習慣
コーチングの練習会で「キラー沈黙」というフレーズをきき、対話の中でも沈黙が有効だということを学びました。 その「沈黙」が、会話を雑談ではなく、生産的な「対話」に変えるためのポイントです。 …
コミュニケーションを上達させたいなら、2種類の「きく」の違いを理解することからはじめよう。
2018/06/25 -コミュニケーションの習慣
「聞く」「聴く」「訊く」「効く」。 一言で言えないくらい「きく」には様々な表現があります。 その中でも大事なのは、「聞く」と「聴く」の違いを理解しておくことです。 スポンサーリンク &n …
最近、仕事で泣いたことがありますか?中途半端な関わりでは仕事で泣けない。
2018/06/24 -コミュニケーションの習慣, 天職の習慣, 複業の習慣
ここ数年、思わず涙する経験が増えました。 自分自身に対する涙もありますが、仕事で泣くことが増えているのです。 スポンサーリンク 「習慣化の学校」メンバーのつながりを見て涙す …
あなたのベクトルはどこを向いている?「相手のために」を考えなければ「今すぐ!」を引き出せない。
2018/06/21 -コミュニケーションの習慣
誰でも自分のことは大事ですよね。 ただ、その視点を真剣に相手に向けると、相手にも伝わるものです。 スポンサーリンク 準備に時間をかけるルーキーコーチの話 これは、私が知って …
コメントを投稿するにはログインしてください。