「 書く習慣 」 一覧
2022/09/20 -書く習慣
この広い世の中で、あなたにしかできない習慣があります。 あなたが考えていることや感じていることを紙に書き出す習慣です。 メールチェックから仕事をスタートしない 「朝1番の仕事を、メールチ …
日記の習慣に挫折したときは「1週間日記」からスタートしてみよう
2022/09/12 -書く習慣
毎日の行動記録や感じたことを日記に書く習慣は、おすすめです。 ただ、日記は日々の素材がないとつまらない日記になってしまいます。 そのようなときは「1週間日記」からスタートしてみましょう。 …
良い質問に飢える習慣。質が高い「問い」が、あなたの「答え」の質を高める。
本やセミナーで活用されるワークシートや質問集。 あなたは、うまく活用できているでしょうか。 まとまった時間でワークシートに集中する習慣 昨日は、「良習慣塾」の月例イベント「月間集中タイム …
2022/08/07 -書く習慣
アイデアが不足していると、人生に変化が起きません。 そのためにも、アイデアを考える習慣をつくっていきましょう。 アイデア不足だと人生が停滞する がんばっているのに、人生が変わらないたった …
「自分は大したことをしていない」と思うときこそ、事実を淡々と書いてみよう
2022/07/26 -書く習慣
2022年の前半に、あなたがやってきた活動を淡々と書き出してみましょう。 それは、誰にも否定できないあなただけの記録です。 2022年の前半をふり返る 先週末に、2022年の上半期をふり …
2022/06/30 -書く習慣
10年日記を書き始めて、今日でちょうど6ヶ月目。 継続できている理由を記事にしてみました。 10年日記を書く習慣が6ヶ月を経過 2022年1月1日から始めた習慣があります。 それは、 ・ …
アウトプット(ブログやメルマガを書く)のスピードが速くなった理由
アウトプットのスピードを速くするためには、どうすればいいのでしょうか。 私が、自分なりにスピードアップした理由を考えてみました。 速く書くことは、速く考えること 速く書くことは、速く考え …
あなたのアウトプットに磨きをかける「企画の4つの視点」とは?
あなたの日常のアウトプットやコミュニケーションをより良くするための4つの視点があります。 それは、企画で重要な4つの視点である (1)どの立場から? (2)何を伝えるのか? (3)どのターゲットに対し …
インプットとアウトプットに重要な「感学気(かんがっき)」とは?
インプットとアウトプット。 豊かな人生に欠かせないものです。 その2つに欠かせないものが、あなたと相手の「感学気(かんがっき)」です。 その理由を記事にしました。 「インプット」とは何か …
最初から正解がわかるわけではありません。書いているうちに正解を見つけるのです。
2022/04/30 -書く習慣
「どうすればいいのか、正解がわからない」 そんなときは、どうすればいいのでしょうか。 私が思い出すのは数学の証明が得意だった中学生時代の友人です。 最初から正解がわかるわけではありません。 書いている …
コメントを投稿するにはログインしてください。