「 ダイエットの習慣 」 一覧
-
2025/02/09 -ダイエットの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 人生を楽しむ土台は「健康」でしょう。 その「基盤」を維持するために、時間や労力を投資していきましょう。 一昨年に最悪だった健康 …
-
「新しいことをするとダイエットできる」という研究に納得した話
2024/12/21 -ダイエットの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 ダイエットに苦戦していた3ヶ月でしたが、4ヶ月目にして目標の50キロ台に到達。 人生で何度目かのダイエット(笑)の成功理由がわかったので記事 …
-
2024/11/16 -ダイエットの習慣
自分のがんばりを成果や結果ではかるとつらくなるときがあります。 プロセスにも目を向けましょう。 過去に成功したダイエットの手法が機能しない 「良習慣塾」メンバーKさんのダイエット習慣をサ …
-
2024/07/03 -ダイエットの習慣
「健康のためにも、野菜をファストフードみたいに、もっと気軽に食べられたらいいのに。」 そんな想いを実行するアイデアがあります。 カット野菜を自宅以外で食べられるか 昨日の記事を書いて、ふ …
-
2024/07/02 -ダイエットの習慣
健康に意識を向けると、必ずやってくるのは野菜を食べる習慣。 ただ、野菜を食べるのって意外と難しいんですよね。 私なりの取り組みを記事にしてみました。 「健康にはお金がかかる」という悩み …
-
2024/05/30 -ダイエットの習慣
身体の変化に関わる習慣は、結果が出るまでに時間がかかります。 それだけに、重要なのは「柔軟性」だと考えています。 ダイエット習慣は60日で5.2キロ減 4月1日からスタートしたダイエット …
-
45日間の「L300/300」ダイエットで4.1キロ減の成果
2024/05/17 -ダイエットの習慣
90日プロジェクトで実践しているダイエットの習慣。 ここまでの取り組みを記事にしました。 ダイエットの習慣45日を経過 4月1日からスタートしたダイエットの習慣。 90日プロジェクトとし …
-
2024/04/15 -ダイエットの習慣
成果が出るまで時間がかかるダイエットの習慣。 そこで、ご褒美効果を活用しましょう。 難易度が高いダイエット習慣にも立ち向かえるはずです。 私たちはご褒美が大好きな生き物 私たち人間は、「 …
-
2024/03/22 -ダイエットの習慣
結果を変えるためには、プロセスやシステムを変える必要があります。 では、プロセスやシステムとは何か? それは「くり返していること」です。 健康診断でのとまどい 先日、健康診断を受けて、も …
-
2023/08/04 -ダイエットの習慣
平日の5日、ランチメニューを工夫する。 それだけで1ヶ月で2.8キロ減りました。 1ヶ月で2.8キロのダイエットに成功 7月1日から、ダイエットに取り組んでいます。 昨年9月下旬にダイエ …
コメントを投稿するにはログインしてください。