「 天職の習慣 」 一覧
-
2025/03/16 -天職の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 人生やビジネスで「夢中になれること」を見つけるためにはどうすればいいのでしょうか。 それは「強み」を発揮することです。 その強みとは「集中力 …
-
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 人とお会いするときや自分の重要な活動に取り組むとき。 気分の切り替えが大事です。 そのために「メインイベント」という言葉を使うのが私のお気に …
-
2025/03/04 -天職の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 あなたの ・個性 ・オリジナリティー ・独自性 は、どんなところに表現されるか、ご存じでしょうか。 それらを知る手がかりは「プラスワン」にあ …
-
2025/03/02 -天職の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 いわゆる「推し」が見つからなくて、困っている人たちがいるそうです。 この気持ち、私もわかる部分があります。 なぜ、「推し」を見つけて楽しめる …
-
2024/11/25 -天職の習慣
「好きなことは続く」と言われますし、納得できます。 ただ、その「好き」という気持ちは、どうやって誕生するのでしょうか。 情熱はどのようにして育つのか 「自分の情熱を育てるためには何が必要 …
-
2024/09/10 -天職の習慣
今日の記事は、きれいごとを抜きにして書いてみようと思って書きました(結果、それほどでもなかった感じもしますが・笑)。 嫉妬や批判の気持ちの扱い方がテーマです。 嫉妬や批判の気持ちを、どう …
-
2024/08/16 -天職の習慣
なぜ、私たちは自分がやりたいことや好きなことがわからなくなってしまうのでしょうか。 その理由と対処法について、私の考えを書いてみました。 「やりたいこと」や「好きなこと」が見つからない不 …
-
2024/07/25 -天職の習慣
「オリジナリティーのあるライフスタイル」をすごしている人たちがいます。 私はそんな「自分らしい生き方」をしている人たちに憧れます。 では、どうすればそんなライフスタイルをつくれるのでしょうか。 &nb …
-
2024/06/12 -天職の習慣
なぜ、夢の実現は難しいのでしょうか。 それは、ツアー旅行のような完璧なプランがないからです。 それでも、ゴールにたどり着きたいなら、旅のルートを自分で探しましょう。 映画監督になるには? …
-
2024/05/09 -天職の習慣
以前の私は、超絶「注意散漫」でした。 でも、今はけっこう改善しているんです。 その理由に気づいたので、記事にしてみました。 以前の私と同じように、注意が分散しがちな方へのヒントになれば幸いです。 &n …
コメントを投稿するにはログインしてください。