「 天職の習慣 」 一覧
-
2024/02/23 -天職の習慣
あなたは「天職」にどんなイメージを持っているでしょうか。 天職は、ちょっと捉えどころがない言葉ですが、3つの要素に分解してみると、その姿を表してきます。 「ビジネスブックBAR」を開催 …
-
2024/02/12 -天職の習慣
最近、あなたはどんなことに感動したでしょうか。 その感動の中に、あなたが次に進む道が隠されているかもしれません。 100人100日ミュージカルに心を揺さぶられた話 昨日、友人(ザック)が …
-
2024/01/08 -天職の習慣
その人が持つ才能が、習慣形成にも影響を及ぼすことが多いです。 私なりに「習慣と才能」の3つのポイントをあげてみました。 習慣形成と才能の関係性 お客さまの良習慣形成をサポートしてきて、確 …
-
2023/12/16 -天職の習慣
あなたには「ベストセラー本がおもしろくなかった」という経験はあるでしょうか? その失敗には、思わぬ深層心理が隠れているかもしれません。 「ものを選ぶセンスが無い」という思い込み 子供の頃 …
-
「生き方・働き方」のピラミッド、上から考えるか?下から考えるか?
2023/11/13 -天職の習慣
天職を生きている人は、生き方・働き方をどんな風に考えているのでしょうか。 発想のヒントとして役立つのが ・「生き方・働き方」のピラミッド です。 「生き方・働き方」を決める4つのフェーズ …
-
2023/10/16 -天職の習慣
「視点をどこに向けるか?」には注意したいもの。 目を向ける方向が違っていると、トラップにはまることもあるので注意しましょう。 「自分は何者なのか?」という問い Q:自分は何者なのか? そ …
-
2023/08/24 -天職の習慣
日本語で「使命」と訳される「ミッション」は、どうすれば見つかるのでしょうか。 「後悔しない人生とは?」を考えるとき、ミッションは大事なポイントです。 後悔しない人生とは? 昨日は、「ビジ …
-
あなたの才能は「自分が得るため」ではなく「ほかの人に与える」とき発揮されるのです。
2023/04/19 -天職の習慣
今回の「ビジネスブックBAR」の課題本は『SIGNAL 10億分の1の自分の才能を見つけ出す方法』でした。 そこで考えたのは、 ・才能があると、得られるものが多くなる のではなく、 ・才能があると、得 …
コメントを投稿するにはログインしてください。