「 書く習慣 」 一覧
1日5分の感情日記を書く習慣。自分の無意識の思い込みを探求するために。
2016/09/13 -書く習慣
「感情日記」という自分の感情に焦点をあてる日記を書き始めて1ヶ月ほどたちました。 以前に比べて、自分の感情に向き合う習慣が身についてきているのですよね。 本日は、その「感情日記」の書き方を記事にいたし …
「6本の柱」よりも「悩みの8つの分類」がおすすめ。「未完了リスト」に適した分類方法を考える。
2016/07/12 -書く習慣
世の中にはたくさんの優れたフォーマットやフレームがあります。 その切り口は、テーマや目的から考えて使用することが重要です。 スポンサーリンク 「未完了リスト」のつくり方でコ …
ひとり会議のすすめ。未来を考える人生戦略の時間を天引きしよう!
2016/05/12 -書く習慣
やるべきタスクに振り回される毎日から抜け出したいと思ったことはありませんか? 脱出するためには、週に一度30分で良いので時間を確保して「ひとり会議」をおこなうことがおすすめです。 スポン …
悪循環のリズムに振りまわされそうなときこそ、理想の1日を見直すタイミング。
2016/04/21 -書く習慣
今までの生活リズムが変わるタイミングで、悪循環のリズムにおちいりそうなときがあります。 そのようなときは、理想の1日のスケジュールを見える化することで解決していくことがおすすめです。 ス …
「自分欲求」と「感性」の近似性を考える。書く習慣で自分の内側を探求しよう。
2016/03/15 -書く習慣
「自分欲求」と「感性」は非常に近しいものだと感じています。 「欲求」と「感性」はコントロールできないものだからです。 スポンサーリンク 今村暁さん考案の「意識の3層構造」の …
書く習慣を定着させた人たちに共通する3つのコツと2つの工夫。
2016/02/22 -書く習慣
日記などを「書く習慣」。 人生を変えるくらいインパクトのある習慣です。 定着のヒントを記事にしてみました。 スポンサーリンク 「書く」習慣に成功している人たちの3つの共通点 …
5年日記を1年間継続。日記を書く習慣が、目指すべき世界に進むためのプロセスを見える化してくれる。
2015/12/31 -書く習慣
今年の1月1日から、「5年日記」をスタートしました。 当時の記事は下記です。 自分の習慣化スキルを確認するために小さなチャレンジをしてみます。 | 【良習慣の力!】ブログ おかげさまで、1年365日間 …
ふり返りによって成果を見える化する。1年をふり返るためにおすすめの5つの視点。
2015/12/23 -書く習慣
定期的に自らを振り返り、次に向けた改善点を洗い出す。 ドラッカー氏の言葉です。 その言葉を持ち出すまでもなく、ふり返りを行うことは、成長し続けるためには欠かせません。 私が今年1年をふり返るために使用 …
夢実現や願望成就をビジュアル化。ビジュアルマップのつくり方。
2015/11/24 -書く習慣
「やりたいことが見つかる」3日間集中セミナーで、久しぶりにビジュアルマップをつくりました。 やりたいことが見つかる習慣 | 習慣化コンサルティング 東京 港区 「ビジュアルマップ」とは、目標や願望を1 …
伸びる人と伸び悩む人の差を分けるものは何?「仮説と検証」を繰り返す習慣を持とう!
2015/10/21 -書く習慣
上期が終わったこともあり、会社で下期に向けた面談がありました。 私は無事に予算をクリアしたので雑談で終わったのですが(笑)、入社時期が1年しか違わない後輩は、上司にかなりしぼられた状態で会議室から出て …
コメントを投稿するにはログインしてください。