「 ブログの習慣 」 一覧
-
2023/07/07 -ブログの習慣
人が思わず行動したくなるコンテンツには「構造」があります。 コンテンツをアウトプットするなら、自分が好む「型」を増やしましょう。 「人を動かす」コンテンツとは? 「思わずやってみたくなり …
-
2023/06/21 -ブログの習慣
ブログを書いて3600日以上が経過しました。 ブログを書いてきた歴史は、恥をかいてきた歴史です。 その分、「それなりに見返りもあるんじゃないかな」と感じています。 ブログを書きながら、恥 …
-
2023/06/08 -ブログの習慣
「ブログをもっと気軽に書けないでしょうか?」 そんな課題を持っている方はいるでしょうか。 ブログを書くのが大変なら、話してブログにしましょう。 話しながらブログを書ける 昨日は、会社のラ …
-
2023/06/05 -ブログの習慣
私のブログ執筆時間が、劇的に早くなった方法があります。 それは「フォーマット+1行ライティング」です。 ブログ習慣化セミナー(アウトプット編)を開催 昨日は、ブログ習慣化セミナーのアウト …
-
2023/05/31 -ブログの習慣
あなたが「正しい」と思っていることを、相手に伝えても響かなかった経験はありますか? 伝わりやすくするためには、「たとえ」を活用しながら伝え方を工夫しましょう。 正しいことを、そのまま伝え …
-
2023/05/22 -ブログの習慣
本日で、ブログ3600日目(=3600記事)となりました。 いま感じていることは、 ・「ブログを書くと人生の質が上がる」 です。 なぜ「ブログを書くと人生の質が上がる」のか ブログを書き …
-
2023/04/26 -ブログの習慣, モチベーションの習慣, 先のばしを減らす習慣
行動力を「意志の力」で高めようとしないのがおすすめです。 考えるべきは、行動力を「環境」で高める方法です。 そのために「アフォーダンス」の考え方を活用していきましょう。 ブログを速く書く …
-
2023/02/24 -ソバーキュリアスの習慣, ダイエットの習慣, ブログの習慣, 良習慣の習慣
「健康診断が楽しみになるライフスタイルをつくる」ことを目標にしています。 それは、自分の中の「軸や基準」を考え続けることにつながるからです。 そう考える理由を記事にしました。 健康診断と …
-
ブログ3500記事達成。ブログを書くことは、ぼんやりと生きることを否定すること。
2023/02/11 -ブログの習慣
今日でブログが3500記事に到達しました。 今年実現したいゴールの1つ(BIG GOALではありませんが)だったので、うれしいですね。 読んでくださる読者の方々のおかげです。 いくら私でも、ブログへの …
コメントを投稿するにはログインしてください。