「 片づけの習慣 」 一覧
先のばしのパワフルな撃退法:タスクをカレンダーに片づけて予定に変える
2022/10/07 -仮説の習慣, 先のばしを減らす習慣, 片づけの習慣
先のばしする人は、片づけが苦手です。 一方、先のばししない人は、片づけが得意です。 じつはこれは、私の仮説です。 そう考える理由を記事にしてみました。 セミナー準備がはかどるタイミングと …
早起き・運動・片づけの習慣に必要なのは「自主性」ではなく「主体性」
自主的に行動するのか、それとも主体的に行動するのか。 似ているようで、違うものです。 「自主性」と「主体性」の違い 本日、『習慣化三種の神器実践プログラム』の第1期がスタートしました。 …
早起き・運動・片づけの「3種の神器」が、人生のハードルをクリアさせてくれる理由
あなたの人生に、乗り越えたい「ハードル」はあるでしょうか? ハードルをクリアするために有効な3つの習慣があります。 それは「早起き・運動・片づけ」の習慣です。 人生に立ちはだかるハードル …
2022/09/02 -片づけの習慣
見えるモノを片づけることと同じように、見えないものを片づけることも大事だと考えています。 年齢を重ねるプロセスで、有形のモノを無形のものに置き換えていきましょう。 友人たちの「片づけラジ …
「買い直し思考」で400冊の本を200冊に減らすことに成功した話。
本を大幅に減らす必要があり、400冊を200冊まで減らしました。 成功した理由は「質問のパワー」にあります。 「本が捨てられない」という悩み 片づけの習慣。 気持よく暮らしていくためには …
2021/12/02 -片づけの習慣
片づけのスキルを磨くことは、そのまま「選択力を鍛えるトレーニング」につながります。 「片づけの習慣」セミナー開催 昨日は「良習慣塾」の定例セミナーでした。 テーマは「片づけの習慣」。 私 …
2021/12/01 -片づけの習慣
あなたにとって大切なモノは何でしょうか? 手放すモノよりも、必要なモノに意識を注いでいきましょう。 あなたにとって大切なモノは何か? 片づけを習慣化しようと思ったとき、 ・自分にとって大 …
1日5分で片づけが習慣化できる。音楽1曲分の片づけが有効な3つの理由。
2019/09/11 -片づけの習慣
あなたの自宅やオフィスは、片づいているでしょうか? 「片づけが面倒くさい」と思う方に、気軽に片づけの習慣化に取り組める方法を記事にしました。 「音楽を聞きながら5分の片づけ」を試してみた …
なぜか集中できないときがありませんか?そんなときは未完了タスクの量をチェックしてみましょう。
未完了や先のばしは行動を鈍らせる大敵ですよね。 さっと書き出して、やっつけていきましょう。 スポンサーリンク 集中できないのはなぜか? 目の前のタスクに集中したいのに、 ・ …
コメントを投稿するにはログインしてください。