「 早起きの習慣 」 一覧
「行動化」が難しい早起き。どのようにコントールの主導権を握るのか?
2016/02/13 -早起きの習慣
早起きが難しい理由の1つに、「行動化」を明確にするということがあります。 打開策を考えつつ、コントロールできる部分に集中することが大切です。 スポンサーリンク 習慣化の基本 …
「どんな髭剃りにも哲学はある」のと同様に、「どんな早起きにも哲学はある。」
2016/02/10 -早起きの習慣
村上春樹さんのエッセーに、サマセット・モームの名言があります。 “どんな髭剃りにも哲学はある” (イギリスの小説家 サマセット・モーム) 同様に、早起きにも哲学があると考えています。 ス …
早起きのイレギュラーに対応するために「理想の1日」を明確にしよう。
2016/02/06 -早起きの習慣
現在、同時に10名以上の「早起き習慣化」にかかわっています。 大人数の早起き習慣化のご支援にかかわっていて、とても大切だと再認識したのが、 「自分が考える理想の1日のスケジュールを見える化する」 こと …
早起きできない人を性格別に分類して、それぞれに対処法を考えることができるか?
2016/01/30 -早起きの習慣
早起きができない方を、タイプ別や性格別にカテゴライズできないものでしょうか? その方法を記事にしてみます。 スポンサーリンク タイプ別の早起きの分類と対処法を考えていた 私 …
早起きする人に伝えたい。完璧を捨てて、休日がある早起きを目指そう。
2016/01/23 -早起きの習慣
「早起きに失敗していたころの自分にアドバイスするとしたら、どんなことを伝えますか?」 先日、私が聞かれた質問です。 私の答えは、大きく2つあって、 ・完璧な早起きを目指さないこと ・早起きをお休みする …
早起きできないまま10年が過ぎたら、あなたにどのような未来が待っていますか?
2016/01/16 -早起きの習慣
1月に16回目の早起きセミナーが無事に終了いたしましたので、2月の早起きセミナー開催を決めました。 【第17回】朝2時間の自由時間を生み出す! 早起き習慣化セミナー 2016年2月10日 – …
始業時間から逆算して起きる人生を抜け出す。会社に行く前に自分の好きな活動を取り入れよう。
2016/01/09 -早起きの習慣
「会社と家の往復で、好きなことをやる時間がない・・・」。 そのようなときこそ、30分でも早起きして、自分がやりたい活動に時間を投資していきましょう。 スポンサーリンク 会社 …
早起き良いことノートをつくってみよう。小さな良いことの積み重ねが自信になる。
2016/01/02 -早起きの習慣
私が、早起きを習慣化するときに有効だったのが、「早起き良いことノート」をつくることでした。 今年こそ早起きを習慣化したい方には、おすすめです。 スポンサーリンク ネガティブ …
1日の自由時間を2倍にする。早起きを習慣化して朝時間をつくり出そう。
2015/12/26 -早起きの習慣
行動できなかったとき、たいていの人たちが口にするのは、「時間がなかったので・・・」です。 ただ、そのように話す人に限って、「もったいない時間の使い方をしているな・・・」と感じます。 打開策としておすす …
早起きを続けるためにがんじがらめのルールをやめる。早起きというデザインに「余白」をつくるべき理由。
2015/12/20 -早起きの習慣
早起き習慣化のために、「早起き」という設計図に重要なことがあります。 それは、早起き習慣化というデザインに「余白」をつくる、ということです。 スポンサーリンク 起きたあとに …
コメントを投稿するにはログインしてください。