「 早起きの習慣 」 一覧
2021/01/16 -早起きの習慣
早起きが上手な人と苦手な人。 その違いは「役割の有無」です。 「朝起きた自分にどんな役割を与えるのか?」 早起き成功の可否。 それは「朝起きた自分にどんな役割を与えるのか?」で9割が決ま …
理想の1日のつくり方。今日という1日はあなたの人生の縮図である
「自分がなり得る最高の自分になるためには?」 この問いに対する私の答えは「理想の1日を過ごし続けること」です。 では「理想の1日」とは、どのようにつくっていけばいいのでしょうか。 記事にしてみました。 …
2021/01/04 -早起きの習慣
ものごとを習得するためにはインプットだけでもだめですし、アウトプットだけでもいけません。 「学びと実践」のサイクルをまわしていくようにしましょう。 「早起き習慣化セミナー」32回目を開催 …
2020/12/18 -早起きの習慣
早起きを習慣化していくと、育っていく意識があります。 それが「自分の人生に対する当事者意識」です。 難易度ナンバーワンの早起きの習慣 「あなたが習慣化するのに、1番難しい習慣は何ですか? …
「モーニング・ページ」の習慣。5つのメリットと3つのデメリット
「モーニング・ページ」という新しい習慣を試して2週間ほど経過しました。 体験してみたメリットとデメリットをまとめました。 「モーニング・ページ」とは? 「モーニング・ページ」とは、どのよ …
2020/11/08 -早起きの習慣
日中の眠気に負けないための10の方法をランキングにしてみました。 日中の眠気対策は、早起き習慣化でとても多く寄せられる悩みです。 早起きの大敵は日中の眠気 早起き習慣化にトライしていると …
日中の眠気に困っている人へ。パワーナップの質を高める3つのツール
「せっかく早起きしたのに日中の眠気に悩まされている」という課題をよく耳にします。 対策としておすすめなのはパワーナップの習慣です。 日中の眠気を対策するためには 新型コロナの状況になり、 …
自然科学の「知識を得るための5つのステップ」を習慣化に適用する
人間も自然の中で生活する生き物です。 ですから、自然界の法則は私たちにも有効なものなのです。 自然科学の「知識を得るための5つのステップ」 自然科学の分野には「知識を得るための5つのステ …
早起きすればお金が貯まる。早起きする理由をお金から考えてみる
2020/08/08 -早起きの習慣
早起き習慣化が難しいのは「直接的なメリットが見えづらいから」という理由があります。 そこで、直接的に「早起きすればお金が貯まる」という風に考えてみるのもおすすめです。 「たてまえのメリッ …
早起きできない人がいるのではない。早起きしたくなる報酬を設定していない人がいるだけ
2020/07/28 -早起きの習慣
早起きがうまくいかない人は、早起きによって得られるプラスのイメージが足りていないだけです。 「早起きしたらいいことが待っている」という状態までポジティブな感情を育てていきましょう。 なぜ …
コメントを投稿するにはログインしてください。